食の健康保険商モリエ米店

お客様とのコミュニケーションの場として開設しました。

いつもの保育園から、昼食会のお誘いがありまして。

2017年06月06日 | 美味しいご飯を日本中に普及させる委員会よ

4月に園児たちと味噌作りをした保育所の園長先生からお誘いがあり、

昼食会に行ってきました。
いつものようにバラ組さんの園児が職員室まで迎えにきてくれ、
遊戯室に入ると、美味しい匂いが・・・
いっしょに仕込んだ味噌の試食を兼ねた給食でした。
手前がたっぷりサイズの私の食事。
出汁もきちんと天然のものを使っているから、めっちゃ美味しかったです。
なにより、私が指導した味噌の出来上がりが予想以上に美味しく出来ていたのでホッとしました。
相席の子どもたちが次々にお代りするのを見守っていると、
隣のテーブルかで先生と園児の会話が・・・
「このお米とダイシモチは森江さんが持ってきてくれてるのよ」と先生の声。
一間をおいて、園児の声が
「ほ~、森江さんなかなか美味しいの作っとるんやなぁ」
絶対三世代同居の家庭やな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モリエ新聞270号---善通寺の... | トップ | モリエ新聞271号・・・玄米団... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しいご飯を日本中に普及させる委員会よ」カテゴリの最新記事