いつの間にか、今年最後の投稿となります。
毎年思いますが、1年は本当に早い。
年々早くなっている気がします。
中途半端ですが、先日の旅行二日目の思い出に浸りたいと思います。
二日目の始まりは、妻がネットで見て絶対に行くときめていたパン屋さん。「DACOMECCA」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/14851817ca1eddc6ad1037d68b18d853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/837a7a0773e2811f923d0e30f3e76808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/908e540668dd8bb6712cbf17c6e3a540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/c2f56bab65a76964230accd447e426af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/5bb146e3e34427be27b6765a4def2d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6f/2399c827994dc4855734dfa3504958ca.jpg)
開店の8時に合わせていきましたが20分ほど待ちました(笑)
とにかくおしゃれ!そして味も間違いなし!表参道にも店舗を構えているみたいで、
そっちはもっと激込みらしいです。
その後はレンタカーで糸島方面へ!
まずは夫婦岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/c6d592952965d9bd9ea0defe8bac96bb.jpg)
そして近くの海浜でヤシの木ブランコに乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/05/95b73f3d9d9f4601bd7bb13c09a01e60.jpg)
海に向かって漕ぎましたがこれ本当におすすめです。海に向かったとき
が最高です!!
そして、どこでもドア!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d5/1e70abb8c3141b8c074546809989cb2f.jpg)
その後牡蠣小屋に行きましたが、写真をあまりとっておらず。(笑)
ホタテ、牡蠣、サザエのつぼ焼き、海鮮チャーハン等、たくさんたべました。
ノンアルコールビールだったのが残念ポイント。
夜は水炊き「とり田」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/732fb376e84afaf8be44b3e7dbbc6d98.jpg)
すごくおいしかったです!!
店員さんがすべてやってくれるシステムで
シャッターチャンスが全くなく、締めの担々麺だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/4b3c3134e5ae1a3660689b193852db95.jpg)
二日目もまたまたお腹がいっぱいでしたーーー!!!
でも、福岡にいったら、最低でもとんこつらーめん3杯は食べたい。
ホテルで小休憩後、一人でラーメン屋へ(妻には断られました。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/c9c090989c701a9a9d5ba784baf51e29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/2bbd7655394bc3fd77a2f3b2ac5b522d.jpg)
「一双」。こちらも20~30分程度まち(お腹の調子的にはありがたかったーーー)。
個人的には1日目に食べた「一幸舎」の方が好きでした!!
最後の一枚。一応野球やっていたので、いかなきゃと。「PayPayドーム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/4fbdf63d0734387bac7a475b76a7e196.jpg)