建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

お腹まわりの脂肪には

2020年01月31日 | 小山

なかなか無くならないお腹まわりの脂肪...

筋トレのおかげで、ちゃんと腹筋はあるのに

その上に乗った脂肪のせいで、憧れのシックスパックは程遠い(涙)

なぜ無くならないのか!

私の場合は、食事よりもアルコールが原因!

わかっちゃいるけどやめられない・・・

 

が、救世主現る!!!

発売前からキリンの支社長から聞いていた

「カラダFREE」

毎日1本、12週飲み続けると確実に効果が実感できるのだそうだ

あっ、もちろんノンアルコールビールです

そこで、「今日の一杯」

いつものラーメンではなく「カラダFREE]

 

味はキリンで出している「零ICHI」に近い
つまり「美味い!」のだ
これでお腹まわりがすっきりするなんて!!
ちなみに近所のやまやで購入したのですが、1箱しか残ってなかった
隣には6本入りのケースが3ケース
 
すべて買い占めしてきました(笑)
 
12週間後が楽しみです!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンリウム

2020年01月30日 | 吹浦

仙台フォーラス8階で開催されていた

『ミヤテレWINTERマリン リウム』に

行ってきました。

海水魚、熱帯魚を中心にカラフルな海洋生物が

照明と映像演出で幻想的な空間に

魅せられてしまいました。

 

子どもはもちろん、大人も楽しむことができました。

隣で開催されていたカエルの隠れ家も見て

帰ってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわまちてらす閖上

2020年01月29日 | 富田

かわまちてらす閖上に行ってきました。

できた当初はかなり混んでるということでしたので、少し時間をあけてということで・・・

住宅側はこんな感じのお店です。

川沿いはこんな感じです。

立地がいいので落ち着きますね。

あまり混んでないのでゆっくりできそうです。

しかし、寒い。行かれる方はしっかりと防寒対策をしてってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なると家

2020年01月28日 | 佐々木

久々にラーメンが食べたくなり、なると家に行ってきました

ここは普通の塩ラーメンも美味しいんですが、一番のお気に入りは「なると家ラーメン」

厚切り炙りチャーシュー・エビワンタン・煮卵・メンマなど全入れです

厚切りの炙りチャーシューがとっても美味しくて、何度でも食べたくなっちゃうんですよね

ちなみに味は塩・醤油・こってり醤油の三種類から選べるので、皆様もぜひ食べてみてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには

2020年01月27日 | その他

ご飯以外のブログを書いてみた齋藤です

ちょっと福島に来ておりまして

いい所がいっぱいあるんですよね

ゆっくり来てみたいなぁと、少し歩きながら思いました

寒いので、温泉がぴったりですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙飛行機

2020年01月26日 | 高野

印刷屋ならではのノウハウや経験を生かし、「折りやすく」「破けにくく」「よく飛ぶ」という

紙飛行機専用紙ということなので取り寄せました。

設計図も入っていてデザインも申し分ない。

屋外でも風に負けず空高く飛ぶ姿をイメージしている。

孫が体をおもいっきり使って、友達と一緒に飛ばせれば良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BARATZ(バラッツ)

2020年01月25日 | 鈴木

頂き物です。

宮城県山元町にある、『岩佐海苔店』で作られている海苔のおつまみです。

巷では人気の商品のようです。

 

左:【旨辛ごま油】 / 右:【ガーリックペッパー】

 

海苔とアーモンドとマカダミアナッツが入っています。

 

早速いただきました(笑)

 

サクサク食感、磯とゴマ油の香り、そしてガーリックの旨味…

うまい!!

 

飲み会の後でしたが…

まだまだイケそうな気がする~(笑)

 

いろいろ飲んで食べた飲み会の写真は…

 

【炙りしめさば】

美味しかったなぁ~

 

【サングリア(赤)】

 

この2枚を撮っていました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の干支

2020年01月24日 | 小山

今年も,当社で管理させていただいているマンションのオーナーから

干支の堤人形をいただきました

すごく可愛らしい

今までいただいた人形勢揃い!!

 
当社に入っていただいて、すぐ右側の棚の上に飾らせていただいていますので
 
当社にお越しの際は、是非ご覧ください!!



今日の一杯
 
暖冬とは言われてるものの、やはり朝晩は寒いですね
 
そんな日の朝食には、これ!
 
立ち食いソバ「神田」の朝蕎麦
 
なんと330円でホウレンソウに温泉卵までのってるという
 
コスパが高い一杯です!!
 
これに一味唐辛子と七味唐辛子をガンガン振りかけます
 
身体の芯から温まりますよ!
 


 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労回復

2020年01月23日 | 吹浦

最近、少し疲れ気味 だったので

疲労回復のある

豚肉を食べに行ってきました

しゃぶしゃぶ食べ放題&ビール飲み放題

デザートも食べて

元気回復

健康第一ですね(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメと雪あかり

2020年01月22日 | 富田

昨年に植えた雪あかりとソラマメが育ってきました。

まずはソラマメです。

次に雪あかり 簡単に言うと寒さに強い小カブのようです。

ここまで育てるとあとは自力で頑張れそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする