建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

みぞれ玉

2025年01月30日 | 鈴木

松屋製菓の『みぞれ玉』を子供が買ってました。

 

 

東京に遊びに行くのでバスや新幹線で移動中に食べるそうです。

なかなか渋いチョイスです。

 

懐かしさもあり1つ頂いてみました。

 

普通の飴よりも大きいサイズでさっぱりとしたお味の飴です。

 

袋をよく見ると…

 

注意書きが…

 

 

父はレモン味を食べてはダメなようです…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電式LEDスケルトンライト

2025年01月20日 | 鈴木

ダイソーの充電式LEDスケルトンライトを2色各1本を購入しました。

昨年の秋頃の話ですが…。

 

 

こちら1本330円の商品です。

 

 

本体は充電式でUSBのソケットがキャップでカバーされています。

災害対策用としても、キャンプ用としても使えそうな照明ツールです。

 

 

通常使用とストロボモード、サイドにはランタン用のLEDと非常用の赤色LEDも装備。

モードはスイッチを押すごとに切り替わり、最後に赤色LEDが点滅します。

 

 

これを更に便利に使えるようにカスタムしました。

 

まずはお尻(キャップ部分)にマグネットを仕込みます。

お尻にマグネットがあると壁やドア、柱など鉄部にくっ付いてくれるので便利です。

ダイソーにもマグネットがありますがサイズが合いません。

セリアのマグネットは加工なしで取付出来ます!

 

持ちやすいようにストラップも取付けました。

 

 

いい感じです!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米津玄師 2025 TOUR / JUNK

2025年01月10日 | 鈴木

昨日、今では数少ない家族全員参加のイベント(米津玄師ライブ)に行ってきました!

チケット抽選に当たらないと発生しないイベントです。

 

「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」

2025.1.9宮城セキスイハイムスーパーアリーナ1日目

 

【フォトスポット】17:15頃

 

【開場待ち】17:30頃

 

まさかのライブツアー初日が吹雪…。

忘れられない1日になりました。

 

当日入場時に座席が分かります。

なんと…アリーナ席最前列ブロックでした!!

 

新曲2曲含む全24曲・MCも大いに楽しませていただきました。

 

最後に会場内撮影可能エリアでの写真をアップしておきます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー折りたたみテーブル(第二弾)

2024年12月30日 | 鈴木

持ち運び可能な収納付きテーブルに加工してみた第二弾!

 

 

前回はコーナンの桐集成材でしたが、今回はコメリの桐集成材を使用しました。

 

 

カット後の写真です。

 

 

木枠を作ります。

サイズが違いますので収納部の高さが変わってきます。

 

 

木枠にデザインボードを取付けます。

蓋部分・天板の完成です。

 

 

木枠と折りたたみテーブルに蝶番を取付け。

側面にアイアンバーとアーチ型留め具を取付け。

 

 

三角吊り金具を2ヶ所に取付け、ロープで結びます。

※今回は片側だけ

コードスライダーも取付け。

 

第2弾も完成です!!

 

前回の物と比べてみました。

 

 

今回も自己満足に浸っております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぜたん

2024年12月21日 | 鈴木

最近は、汁なし担々麺+追い飯ですが、今回は寒いので坦々麺。

国分町にあった「福の家」時代に初めて食べてから、沖野、まぜたん(上杉)へ時々ですがお邪魔しております。

 

 

自家製チーマージャンと自家製ラー油が程よいバランス白胡麻担々麺!

 

美味しかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー折りたたみテーブル

2024年12月11日 | 鈴木

持ち運び可能な収納付きのテーブルに加工してみました。

 

【折りたたみテーブル】

 

材料は…

折りたたみテーブル

デザインボード・オプションパーツ(フック等)

蝶番

三角吊金具

アーチ型留め具

アイアンバー

ロープ

コードスライダー

以上、ダイソーとセリアで購入。

他、コーナンで桐集成材を購入しました。

 

まずは折りたたみテーブルと桐集成材を塗装。

 

 

セリアで販売されている水性ニスを使いましたが途中足らなくなったので買いに行きました。

 

桐集成材で木枠を作り、デザインボードを取付けます。

これが蓋部分・天板になります。

 

 

木枠と折りたたみテーブルに蝶番を取付け。

 

 

側面にアイアンバーとアーチ型留め具(左右同じ位置)を取付け。

余っていた取っ手も取付けてみました。

留め具で蓋部分をロックします。

 

 

三角吊り金具を4ヶ所に取付け、ロープで結びます。

コードスライダーを取付け。ロープの長さ調整を出来るようにしました。

蓋がいい感じの角度で止まります。

 

 

持ち運び可能な収納付きのテーブルの完成です!

 

 

カッコつけて小物を置いてみます。

デザインボードの内側にダイソーで売っているオプションパーツ(フック等)でカスタム。

最高なアイテムが出来ました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月です

2024年12月01日 | 鈴木

今年も残すところ1ヶ月になりました。

時の流れが早い…。

 

【山口ビル】

当社が入るビルでもクリスマスツリーが設置されました。

 

【OASiS~Premier Garden Villa】

また当社で賃貸管理している新築賃貸マンション『OASiS~Premier Garden Villa』のギャラリーにもクリスマスツリーが設置されています。

 

 

現在、『OASiS~Premier Garden Villa』では入居者を募集しております。

 

OASiS~Premier Garden Villa

詳しくは、こちら

内覧予約は 株式会社建財社 022-227-0131 までご連絡下さい。

 

外観・共用部の写真や、室内写真が多く掲載されおりますので、内覧予約前に是非 専用ホームページ をご確認下さい!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【喜多方らーめん なか川】

2024年11月21日 | 鈴木

「仙台市は11/14から、家庭で不要になった衣装ケースなどプラスチック製品の無料回収を始めました。回収したプラスチック製品は、資源としてリサイクルに活用されます。プラスチック製品の回収は11/17までで、回収料金は無料です。」

という情報をゲットしたので11/16(土)の今泉リサイクルプラザへプラスチックの衣装ケースを持ち込みました。

結構な量だったので無料はありがたい!

 

 

帰りに「喜多方らーめん なか川」初訪問。

仙台市若林区大和町の国道4号線沿い、「なか卯」や「イエローハット」がある敷地内お店があります。

 

店内に入ってすぐ左手に、タッチパネル式の券売機があります。

 

【喜多方ラーメン】

 

平打ちの縮れ麺。もちっとした食感にツルツル。

チャーシューは味がしっかりめでムチッとした食感で私好み。

 

美味しかったです!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【レジャークッカー】・【3WAY OD缶スタンド】を買ったよ

2024年11月11日 | 鈴木

10月中旬からプライベートな事でバタバタしております。

 

 

すぐ使う予定で購入していたダイソー【レジャークッカー】・【3WAY OD缶スタンド】。

 

 

吊り下げ、取っ手付でダイソー商品では珍しい直火OKタイプ。

パッケージのように直火でラーメンを作りたかったのですが…まだ使えてません。

 

 

以前購入していたダイソーのスープジャーケースにすっぽり収まります。

 

 

【3WAY OD缶スタンド】は室内で使用イメトレ済みです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オロックス

2024年11月01日 | 鈴木

昨年8/6のブログで紹介したサウナドリンク。

 

体調不良もあって大汗をかいたので、「アイスボックス」に「オロナミンC」を注いだ【オロックス】を飲みました。

 

 

水分を失った体に染み渡りました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする