建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

岩手で思いっきり!

2012年07月31日 | 鈴木

お得なネットクーポン券のサービスを受けずにレジャー施設で遊んでしまう一家の

世帯主:鈴木です。

いつもクーポン券の存在を忘れてしまいます。

 

さて、そんな一家が向かったのは岩手県にある【小岩井農場】と【けんじワールド】。

 

まずは岩手山南麓に広がる小岩井農場へ。

 

子どもたちに人気のプレイメニュー♪

球体の中に入り水上を駆け回る「水上ハムスター

バンジートランポリン」に「ふわふわスライダー」などで遊び・・・

馬と戯れ・・・

 

乗馬♪馬ちゃんの名前はアイボリー

ソフトクリームや飲むヨーグルト・・・

そして牛乳カレーラーメンといったまきばグルメを食べ・・・

 

「じゃがいも収穫体験」へ!

ゴロゴロ出てきました♪

 

こういうモノ好きです♪

 

再び、遊具で遊び・・・

 

電動クルーザーも乗り・・・

 

優雅にハンモックで休み・・・

最後に・・・

鳥の巣箱キットを購入し組立&ペイント♪

 

夜は盛岡市内で焼肉!!

精肉店も営む【肉の米内(よない)】へ。

 

牛たん・・・

 

ロースカルビ・・・

ナムル・・・

そして・・・の・・・

食べかけの冷麺

どうしても食べ物紹介の時に写真撮り忘れてしまいます。

 

盛岡市内に泊まり・・・

 

翌日けんじワールド

順調に成長し身長120センチの壁を越えたので各スライダー系を制覇♪

流れるプールで漂い・・・

波の出るプール青アカッパと遭遇し・・・

子どもはイベントタイムターザンジャンプ!!!

防水カメラがほしいなぁ~と思いました。けっこう持っている人多いのね♪

 

鈴木家は着実に夏の思い出づくりが進んでいます♪

 

会社へのお土産と・・・

 

収穫体験で採ったじゃがいも

メッチャうまい!!!!!

 

来週は仙台七夕だよ♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産の今後

2012年07月30日 | 小山

東日本大震災から16ヵ月が過ぎ、仙台市内の不動産マーケットは売買・賃貸ともに活況を呈しています。

震災直後、住む家を確保するため新築の戸建・マンションがあっという間に売れ、

その流れは中古市場にも移り、価格は上昇傾向へ。

昨年秋以降、少し落ち着きはしているものの、新築戸建は作ればすぐ売れる状況は変わっていない。

賃貸住宅も仮設の民間借上げや復興・復旧に関わる人たちの住宅として、空き住戸は瞬く間に埋まって行った。

今年の3月の転勤シーズンでは、空住戸はほとんどなく、解約予告が出ている部屋を見ることができないので

外観や図面だけで決めなければ、住むところを確保できない状況でした。

ここにきて少し落ち着き始めているものの、昨年以来取りあえず住む所だけを確保しようとしていた人たちが

落ち着いて自分たちのニーズにあった住まいへの住み替えをしようとする動きも出て来ているようですが、

相変わらず新規供給もほとんどない状況では、貸手市場であることには変わりありません。

仙台市では震災後人口に流入が多く、これは被災者等の人の流れがほとんどです。

復興住宅もまだまだ先のように思えますし、大胆な予測をするならば賃貸マーケットは

今後4,5年は今の状況に近い状態が続くのではないかと思います。

が、長期的な視野で不動産マーケットを見て行くのでは、少子化による人口の減少に歯止めが

掛っていないわが国では、不動産の需要と供給のバランスから言えば、おのずと需要減が続いていく

訳ですから、不動産価格の下落は続いていくことは必至です。

特に都市部への一極集中化に拍車がかかるので、人口流出に歯止めがかからない地域では

不動産としての価値が暴落していくことも考えられます。

仙台も今は活況を呈していても、人は働くところがあるから集まるので、今までの支店都市経済として

のままでは、将来に対する懸念は消えません。

確固たる産業の確保が今後の仙台の成長の基盤だと思います。

その一助となるべく、当社も社業に励んでいきたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉旅行

2012年07月29日 | 高野

昨年から温泉に一泊したい。と何度も話していたら、娘夫婦にどこがいいかと持ちかけられ、折角行くんだったら福島と決めた。

そして、予約してもらったのがここ、信夫高湯の玉子温泉です。

ホームページを見ても行けばわかると云わんばかりのおそまつな案内地図で、途中、本当に行き着くかが不安でした。

場所は磐梯吾妻スカイラインの入口でした。

古くから湯治場として知られているようで、風呂場はごらんのとおり、趣きのある建物です。

風呂は外に露天と玉子湯そして、女性専用の浴場内風呂があり、外風呂には洗い場はありません。

説明では身体を流さなくとも充分きれいになるとか。

入浴時間は1回10分まで、1日2~3回までとの注意書きがある。

源泉は目の前にあり、静寂の中、一日ゆっくり過ごすことができました。

玉子湯のいわれはお湯の色が乳白色(硫黄泉)でゆで玉子の色、または肌がスベスベになるからか?

食事は女性を対象としていると思われる献立でとてもおいしかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏風邪に注意

2012年07月28日 | その他

梅雨も明け、夏本番になりましたら風邪をひきました。

梅雨時期から会社ではエアコンを使用しています。

温度は高く設定していますが、エアコンの風が体(特に頭)に

当たると、どうも体の調子が悪くなります。

自分は、若い頃からエアコンは使用しないで、暑い日は汗をかき、

うちわであおいで、汗をふきふき生活をしていましたので、どうも

エアコンの冷たい風が体に合わないのかと思います。

一時的に涼むのはよいのですが、長時間冷たい風にあたると

頭が痛くなり、体調が悪くなります。

今回は、とうとう夏風邪をひいてしまいました。

皆様もエアコンの風には充分に注意をして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンオリンピック(2012年)今日開会式

2012年07月27日 | その他

【門間】

ロンドンオリンピックは、2012年7月27日 今日から8月12日までイギリスの

ロンドンで開催される。

夏季オリンピックとしては第30回の記念すべき大会である。

大会招致の経緯は

 2012年夏季オリンピック開催へ立候補したのは、イギリスのロンドン

 フランスのパリ、スペインのマドリード、アメリカ合衆国のニューヨーク、

 ロシアのモスクワの5都市でした。

 2005年シンガポールで開かれたIOC総会において、4回の

 投票の結果、ロンドンが2012年夏季オリンピック開催地に選ばれた。

出場予定国は

 204の国と地域から、それぞれの国内オリンピック委員会による選考

 を通過した選手が出場する。

実施される競技は

 第117次IOC総会で実施見直しが審議され、野球とソフトボールの

 除外が決定した。

 ゴルフ、空手、7人制ラグビー、ローラースケート、スカッシュ、との入替

 による新規採用も審議されましたが、オリンピック競技としては認められず、

 結果として、前回の北京大会から2競技が減少し、26競技が開催される。

ところで、ロンドンオリンピック開幕に先だって、

サッカー女子、サッカー男子の初戦が行われた。

25日には、日本女子代表「なでしこジャパン」がカナダを2-1下し、

初戦を白星でスタートした。

26日にはサッカー男子が強豪スペインを1-0で制した。

さい先のよいスタートを切り、メダル獲得の期待が大きくふくらみます。

さて今回のオリンピック、日本は何個のメダルを獲得できるか、

期待しながら、17日間テレビを見続けます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメチェン

2012年07月26日 | 佐々木

最近の暑さと湿気にかなり参っております佐々木です

汗と湿気の所為で髪が大変なことになってます

前から髪を伸ばしていて、今はバストラインまで伸びてきたのですが、最近ちょっと邪魔になって

きました

なので思い切ってバッサリ髪を切っちゃおうかと思っています

ネットヘアカタログの「ビューティーナビ」で早速ヘアスタイルを検索

そこで気になったのがこちらの2つ

http://hairstyle.woman.excite.co.jp/style/detail/6466

http://hairstyle.woman.excite.co.jp/style/detail/5915

両方とも清涼感・清潔感があり、手入れやアレンジも簡単にできそうな感じです

ロングにも飽きてきたところなので、ショートかボブですっきりしたいと思います

イメチェンです

早速サロンの予約をせねば

土曜日に友達と遊ぶ約束をしているので、その前に行こうかな

ではまた来週

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はやっぱり♪

2012年07月25日 | その他

アイスですよね

ですが、食べ過ぎるとすぐに体調を崩す齋藤です

ピノくらいの量がちょうど良いみたいです

先日、冷凍庫にあったピノを開けたら…

またまた星ピノ出ましたぁ

ムダにテンション

何回か撮影している間に若干溶け始めたピノ…

慌てて6コ食べてしまいました

その後、2度ほどチャレンジしましたが、レアピノ出ず…残念

 

最近、どこにも出かけず大人しくしていたので、珍しい所に出掛けようとチケット入手

コレです

荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町

2012.7.28~8.14 @せんだいメディアテーク

(以下ホームページより抜粋)

漫画家・荒木飛呂彦氏の作品『ジョジョの奇妙な冒険』連載25周年となる2012年に、荒木氏の出身地でもある仙台市で「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町」を開催いたします。

「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町」では、LUCKY LAND COMMUNICATIONSと株式会社集英社の全面協力により、『ジョジョ』第1部から現在ウルトラジャンプ誌上で連載中の第8部「ジョジョリオン」まで100点以上の原画が展示されます。この内容は、2012年10月に開催される『荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展』東京展とは異なる独自の内容であり(※一部共通の内容あり)、さらに、荒木氏本人の歴史や魅力に迫る展示や、『ジョジョ』第4部・第8部の舞台であり仙台市をモデルとしている「杜王町」をフィーチャーした「S市杜王町」ならではの展示を準備しています。

荒木氏にとって初となる本格的な原画展の開催地が仙台となったのは、荒木氏にとっての出身地であり、「杜王町」ゆかりの街であるのはもちろんのこと、東日本大震災からの復興に向けて、困難に立ち向かう『ジョジョ』作品の主人公たちのように、仙台そして東北を盛り上げていきたいという仙台側からのはたらきかけに対し、荒木氏・株式会社集英社が応えた結果でもあります。なお、「ジョジョ展 in S市杜王町」の収益の一部は東日本大震災からの復興支援にあてられます。

ぜひこの機会に、「杜王町」ならではの『ジョジョ』の世界(ザ・ワールド)を、仙台で体験してください。

 

今までプライベートで美術館等行った事がないのですが、なぜか張り切って「杜王新報」付き前売り券をGETしました

学生の頃に初めてジョジョの奇妙な冒険を読んで衝撃を受け、まさか原画展に行く事になるなんて

齋藤の周りの人に人気なのが、第5部に出てくるギャング団「パッショーネ」の一員のブローノ・ブチャラティ(右手前)

懐かしくて自宅にこもって1巻から読み直しました

座り続けたせいか尾てい骨が痛い状態

誰にも言えないなぁと思っていたのですが、チケットを買う前に事務所内で思わず

『ジョジョ展行こうかな…』

心の声のはずが、ボリューム大きめで漏れてしまいました

それに反応したSサン…

『えっ叙々苑行くんですか?』

と、焼き肉食べに行く事になってるぅ

そうですよね、まさかのジョジョ展ですよね

でも今週末から開催されるので、行っちゃいますよ

土日は整理券がないと入場出来ないみたいなので、気合い入れて行ってきます

来週報告出来るかな…齋藤でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つ葉のクローバー発見

2012年07月24日 | 鈴木

梅雨明けはまだでしょか?

鈴木です。

 

子どもが四つ葉のクローバーを大量に見つけました。

場所は川崎B&Gの敷地内。

パパちゃんのサッカーの試合はちら見で終了。

ちなみに2連敗後、3連勝!来月から行けないけど残り4試合頑張れ!

芦田愛菜ちゃんがその日の夜のドラマ内で探しに行くので分けてあげればいいのに♪

と冗談を言いながら川崎町から帰宅。

 

そして2人で自転車でTBC祭り2012の会場:勾当台公園市民広場へGO!

ママちゃんはお留守番。

 

色々な出演アーティストのステージを無料で聴けます。

22日(日)の出演者の中に・・・JUN SKY WALKER(S)が!!!!!

JUN SKY WALKER(S) 公式ホームページ

中学生の時にドハマリしてました♪

という事で見に行かねば!聴かねば!!

ライブ中はもちろん写真や動画はNGなので・・・ライブ前にステージをパシャ♪

 

子どもの目線ではステージが見えなかったので抱っこし・・・跳ねました♪

約30分のライブでしたが腕が筋肉痛です。

さすがに後ろの人達が見えなくなるので肩車はしてません。

メチャクチャ懐かしく、そして楽しかったです。

子:「スカートっていい歌だね♪」

私:「???START(スタート)っていう歌だよ♪」

 

ライブの後は・・・勾当台公園をウロウロ。 

宮城県の他、東北各地のグルメが色々♪

子どもは「鮎の塩焼」や「気仙沼ホルモン」を食べてました!

 

うまく撮れなかったケド、シャボン玉が!

 

キレイでした。

 

帰りに子どもが急に「走って帰る」と言いだしたので走らせました。

多分、祭り会場で食べすぎて夜ゴハンを食べられない・・・

だから運動しようと考えたと思われます(笑)

 

途中、上杉の公園で遊び・・・

前屈・・・

記録は・・・

 

腹筋・・・

 

なぜか上半身が同じ体勢(笑)

 

ブランコに乗り靴を飛ばしたら・・・

ポトリ(笑)

 

さすがに疲れたと思うので自転車に乗せて帰ってきました。 

またライブ&祭りに行こうね♪とデートの約束をして

 

夏休みは始まったばかり・・・宿題終わらせてイッパイ遊んじゃいな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近思うこと

2012年07月23日 | 小山

タイトルに釣られて、いろいろなセミナーに参加しているが、ほとんど的を得た内容のセミナーがない...

あるセミナーのタイトルは、確か「絶対に成功する高齢者専用住宅のポイント」(正確には覚えてないが

こんな感じのタイトルだった)というのは、ひどかった。

最初に制度や関連法の説明を列挙し、自社物件をたった一つ紹介しただけ。

最後まで聴いて、タイトルの成功するポイントには、まったく触れていない!

思わず質問した「成功するためのポイントは何ですか?」

講師曰く「そのエリアでのマーケティングをしっかりすることです。」

だったら、どのようにマーケティングしたらいいのかと聴こうかとも思ったが

呆れてしまって質問する気にもなれなかった。

貴重な時間を使って聴講しているのに...

主催者側は、旬なテーマを挙げればいいのかと思っているようだが

やはり内容が問題なのをわかってほしい。

この手のセミナーには、もう騙されないようにしなければ!

 

ゴルフが不調...

昨年秋から不調のまま。

ドライバーは全然飛ばないし、下手すりゃ100も叩く...

真面目に練習はしているのに!

 

夕方、無性にお酒を飲みたくなることがある。

別に嫌なことがあったり、あるわけでは全くない。

が、小料理屋なんかのカウンターで杯を傾けたい気分にかられることがある。

一人で飲みに行くなどということは全然ないし、なかったので、自分でも不思議。

まして車での通勤なので、代行待ちやタクシーで帰宅した翌日の通勤を考えると

やはり躊躇してしまうのだが、むしょうに飲みたくなる。

 

最近、母親が耳が遠くなってきたせいか、テレビのボリュームがかなり大きい。

朝、ニュースは欠かさず見るのだが、大音量のテレビは朝から疲れてしまう...

 

毎日イビキをかいてしまう...

以前、このブログで紹介した「寝てる間に」と言うアプリで

寝言やイビキをチェックしているが

寝言は全くない!聴こえてくるのはイビキだけ...

寝てすぐ、そして真夜中、とどめは明け方

とにかくヒドイ

疲れているのだろうか?

 

月曜日のブログ当番がきつくなってきた。

ゴールデン明けから日曜・祝日は、会社は休業日にしているのだが

ここのところやることがいっぱいあり、ブログネタに接することが無い

結構つらい...

 

と、最近思っていることの羅列でした。

んー、単なるぼやきのようでしたが、来週は真面目に投稿します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ヶ城(若松城跡)

2012年07月22日 | 高野

40年程前ある相続登記の申請で会津若松に行きました。

当時の交通は今ほど利便ではなかった。

登記を翌日にしてもらう為、そのお宅に一泊させていただきました。

大変お世話になったのに、その後お礼にも行かずじまいになっておりました。

その時は豪雪であたり一面雪。

気色というものがありませんでした。

今となっては場所すら分かりません。

記憶にあるのは飯盛山の入口だということ、地名が一箕町の滝沢か牛ヶ墓。

そして大きな農家だった。

このように前から気がかりになっていたので、先月、会津に行くことにした。

高速道を下りて飯盛山をめざしました。

下山途中「さざえ堂」という江戸時代中期の仏堂がありました。

上り下りが、螺旋状になっていて同じところを通らずに見物できる世界的にも珍しい建物で、天才的な創造性はダビンチにつながるとか。

 

さて、訪問先はと、参道入口の会津絵ろうそく屋に尋ねた。

狭い町内のこと、おおよその位置がわかった。

当時のおもかげをたよりに表札を一軒一軒見て捜しあてました。

奥様は既にお亡くなりになり、残念でしたが、非礼をお詫びし一時でしたが、昔話で盛り上がりました。

 

帰りに難攻不落といわれた鶴ヶ城へ、戊辰戦争での白虎隊や籠城婦人・娘子軍のことは皆さんご存知のことでしょう。

2013年大河ドラマは「八重の桜」。

主人公は明治の時代にあって先進的な会津ゆかりの女性新島八重のこと。

詳細はNHKホームページで。

はじめて鶴ヶ城を見学しましたが、会津若松は歴史を感じる物は仙台の比ではありません。

特に若松城1874年の取毀しから90年後に市民の力で天守閣を再現したことに会津の力を感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする