またまた行ってきました
楽天生命パーク
この日も楽天VS西武でした
この日はなっなんと試合終了後フィールド上で
ゴールデンボンバーよる
イーグルスフェスティバルスペシャルライブが
開催されました
試合は残念ながら負けちゃいましたが
女々しくて~女々しくて~♪
思いっきり楽しんで来ました(笑)
またまた行ってきました
楽天生命パーク
この日も楽天VS西武でした
この日はなっなんと試合終了後フィールド上で
ゴールデンボンバーよる
イーグルスフェスティバルスペシャルライブが
開催されました
試合は残念ながら負けちゃいましたが
女々しくて~女々しくて~♪
思いっきり楽しんで来ました(笑)
楽天 VS 西武
今年初めて楽天戦を見に行ってきました
非常に暑い猛暑日でした
先発、辛島で6回までは0対0
西武に2ランがでて0対2
楽天に打線の援護がなく
試合は負けてしまいましたが
球場の雰囲気を満喫して
イーグルスガールユニフォームをゲットして来ました
今度はユニフォームを着て応援に
行きたいと思います(笑)
細竹が届きました
地域によって呼び方が異なり
信越地方や東北地方では「根曲がり竹」
山陰地方では「姫竹」「姫筍」と
呼ばれているそうです。
早速、いただきました
先を斜めに切りさらに縦に切れ目を入れ
根元の硬い部分を切り
皮付きのままグリルで焼きました
皮をむき塩をつけて頂きました
甘くてトウモロコシのような味がしました。
一口食べる度「うまい」とついつい
でてしまいました(笑)
さんりくの塩マカロンを頂きました
開けてみると
かわいい
思わず自分もにっこりしてしまいました
岩手県野田村の海水ほ煮詰めてつくる
伝統の「薪窯直煮」により
製塩した天然塩「のだ塩」を使ったマカロン
ほのかな甘みが感じられるまろやかな塩を
使用していてマカロンの甘みを引き立てていました
チョコがサンドされていておいしかったです
ずーっと気になっておりました
尾張 鶏三和さんの名古屋コーチン親子丼
先日頂きました。
半熟のトロトロ玉子が口に広り
とにかく濃厚
玉子の味がこんなに濃い親子丼ははじめてで
玉子好き私にはたまりませんでした
鶏肉は小振りですが、旨味がしっかりしていました
名古屋コーチン入りつくねコラーゲンスープ、
紀州南高梅のはちみつ柚子漬けがついて
とっても美味しく頂きました。
3年ぶりに開催された
仙台・青葉まつりに出掛けてきました
コロナ対策で規模は縮小しての開催でしたが
かなりの人でした…
久しぶりのお祭りでテンション上がりました(笑)
天気も良く歩いて喉が渇いたので
芝生に座ってビールを飲んできました
お祭りを満喫できた1日でした
濃厚熊本とんこつラーメン
おっぺしゃんに行ってきました
麺のかたさ バリ
脂の量 どんぴしゃ で頂きました。
香ばしい黒マー油の効いた豚骨スープが
細麺に絡み美味しかったです
濃厚な味が好きな私にはピッタリです
時々、食べたくなる味です
2月に芽を出したチューリップが
きれいに咲きました
2週間前は
日々観察して楽しんでます
球根を4つ植えて2つしか咲きませんでしたが…
2つ咲いて良かったです
来年も挑戦します
今週初め八木山方面へ案内に出掛けた際
桜がきれいで思わず車を止め
写真を撮ってしまいました(笑)
20度を超える暖かい日が続いたのですが
一転し雨の週末です…
きれいに咲いた桜も散り始めちゃいました
桜がきれいに見れる日は少なくて
残念です
寒暖差が大きいので皆様体調崩しませんように
お過ごしください。
友人よりレタスを頂きました
つみたてサラダ
栽培地から根付き土付きで運ばれ新鮮なまま
水につけておけばキッチンが野菜畑に早変わり
使う分だけカットすればつみたてサラダが
作れます
食べたい時に食べたい量をつみたてで
採れたてがいただけます
新鮮でおいしかったです
最近の技術に感心致しました