【門間】
仙台管区気象台は4月7日、仙台で桜(ソメイヨシノ)の開花を観測
したと発表しました。 昨年より2日、平年より4日早いとのことです。
仙台で開花宣言をした4月7日(月)朝、私の住んでいる泉区松陵のバス停前の桜は
まだ、つぼみでしたが、
1週間後の4月14日(月)朝には5分咲きぐらいになっていました。
そして、4月20日(日)朝には
もう散りはじめてました。仙台街中の桜とは3日~4日遅れとなっているようです。
また、4月13日(日) 昨年暮れから何度か計画ししては中止(雪によるクローズ、終日雨・風)
となっていた、後輩から誘われていたゴルフが実現しました。
場所は、観音様があるゴルフ場です。
コース途中途中に桜の木があり、ちょうど見頃でした。
コース途中からは泉ヶ岳もきれいに見えました。
スコアは別として、天候にも恵まれ、気持ちのいい1日でした。