北のとうさんの鉄道旅・アマチュア無線JA8HBO

札幌に住むおやじが北海道を中心に鉄道旅の話題や無線の話題も織り交ぜてぼやきます。アマチュア無線のコールサインJA8HBO

テレビ小説「なつぞら」ステッカー貼付の 特急「スーパーとかち」

2019年04月12日 | JR北海道 JR北
NHKの朝の連続テレビ小説「なつぞら」のヒロイン「なつ」のステッカー貼ったスーパーとかちが走ります。
ドラマの出だしは北海道の帯広郊外の牧場を舞台にしておりますので、北海道の大自然を味わえると同時に、劇中に登場するお菓子屋さんが「六花亭」「柳月」をイメージさせます。スイーツがおいしいですね。

帯広が舞台なのはヒロインが高校を卒業するまでですから、間もなくむ東京に移ります。どうせならもっと早くステッカーを貼っては欲しかったですね
(1)対象列車特急スーパーとかち
(2)ステッカー札幌寄
(3)運行区間 札幌~帯広
(4)運行期間 2019年4月から9月末
ちステッカー貼付場所札幌寄り先頭車
4月15日以降年4月22日に実施予定です



にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭線北吉原駅

2019年04月12日 | JR北海道 JR北

白老町の日本製紙の工場の近くに北吉原という駅があります。
前身の大昭和製紙白老工場の工員の通勤用にと自らが費用を出して建設しました。
白鳥が羽を広げたような形の興味深い駅舎です。
工場の合理化とIT化の進展による製紙業界の不況、
さらに通勤が自家用車にシフトして乗降客も高校生だけとなり、老朽化で危険にもなってきたので秋にも取り壊すとのことです











近くの虎杖浜駅を通過する隅田川行きの高速貨物




にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする