伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

晩秋の花達

2010-11-06 18:30:52 | インポート
 
 サンパチェンス


 日に日に寒くなり、夜の温度も2度位に下がる
 時があるので、今日庭に出していた鉢植えの

 サンパチェンス、インパチェンス、ハイビスカス
 などなどの花を家に入れた・・・。





 イタヤカエデとシダレ桜も紅葉してきた。




 見て見て、こんな大きいのが採れたよ、

 と昭南さんがみごとな大きなダイコンを
 持ってニコニコ



 採れたてのダイコンはみずみずしくて美
 味しい・・・葉っぱも刻んで冷凍する。

 なんせ毎日せっせと虫をとって手塩にか
 けて育てた無農薬のダイコンだから、捨
 てるところなんてないのだ・・・・。




 今日のララ

 旅行中1人で寂しかったララも、最近はのん
 びーりして寝ている・・・・・。

 ララのんきだねー




そうそう、旅行から帰ると和金が元気がない
 よくよく見ると、眼が飛び出し、ウロコが立っ
 ている。

 そこは魚博士の昭南さん・・・・松笠病とい
 うのだそうで、即薬を入れた。

 治らないかも・・・と言っていたが今日見ると

 眼もウロコも元通りになったみたいで元気が
 良い。

 よかったよかった・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする