伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

ララ君のちいさかりし頃

2010-11-19 15:19:21 | 愛猫のララ
 ララ君は平成15年8月、札幌にいる時

 物置から発見されたノラの子である。

 
 既に我が家には3歳になるオスのキキと

 いう猫もいたが、その時から我が家の家族

 になったのだ・・・。


 早速おシッコトレーニング




 キキの餌まで食べてしまう旺盛な食欲



 キキのソバに行きたいが

 ヨルナーあっちに行け・・・・

 と怒られ猫パンチ・・・。


  

 でもでもくっつきたいララだった。



 なんでもキキおじさんの真似ばかり


 1人遊びもできるようになったかな・・・・。


 皆に蝶よ花よと愛され






 伸び伸び育ち

 1年半後にはキキおじさんよりも大きくなってしまった。



 ちなみにキキ君の幼かりし頃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2010-11-19 01:13:11 | インポート


 5年前に旅行した利尻島の最北岬


 今日のララ

 今日は久し振りのポカポカ陽気で気持いいのー




 こういう日のことを小春日和というんだって・・・・・。





 猫族のボクとしてはやっぱ眠くなって来た・・・・。

 ご主人様は寝てばっかり・・・・と言って怒る

 けれど、しぁーないヨーこういう習性なんだか

 ら、そこんとこをよく理解してくれなくては・・。



 そんなボキだって時には花を見て感傷的に

 なることだってあるのさ・・・。

 あの時物置で一緒に生まれた兄ちゃん達は

 どうしているのかな・・・・ナンテネ。

 都会で生きて行くのは難しいだろうニアー

 幸いボキは伊達に来て幸せに暮らしている

 けどさー・・・・・。

 あれからもう7年、ノラの寿命は短いというか

 らもうこの世にいないかもニアー・・・。

 その分ボクが長生きしなければニヤン・・・・。



 ララ君の1日でした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする