伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

四国3日目その2

2010-11-10 00:23:32 | 旅行
 竜串海岸

バスから降りるとノラ猫が多いのにびっくり。
 みな、まったりとした表情をしていた。

 南国のノラ君は幸せだ・・・。

 
  
 2キロ弱歩き、海底館に行く。

 昨日の金比羅疲れで、海底館まで来な
 い人達もいた。

 ああ・・・・もったいない。

 私達はもう二度と来ないだろうと思い、はる
 か彼方に見える海底館まで歩いた・・・。

途中の岩はツルツルしていてつながっていて

 巨大なトドが群れて昼ねをしているような光景

 だった・・・・。






 海底の窓から見た魚

 南海のサンゴ礁で見るコバルトスズメなどの
 魚が泳いでいた。

 ここはやっぱし南国ダアー・・・・・。



 次に学生時代憧れていた足摺岬に行く。

 景色が最高・・・。




 田宮寅彦の文学碑



ジョン万次郎の像



 本州最南端




 足摺岬の入口は38番札所になっていた


 お寺はけっこう大きかった


 そしてすぐ近くにある今日の宿あしずり温泉
 に到着した。



 今日のララ

 チョットだけね・・・・。

 ちょこっと触れているだけでボキは安心なのだニャン。








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする