伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

疲れたけれど充実した一日だった

2018-09-21 23:34:56 | 長生大学
 今日は一日長生大学

 時間を勘違いして遅れてしまい

 慌ててタクシー・・・


 午前の講義は「怪奇話の世界」


 


 昼食は皆でワイワイお弁当・・・と楽しい時間

 午後は3B体操

 今年の学習発表会「高校三年生」の応援バージョンを

 練習。

 前半だけ出て

 後半は水彩画へ・・・

 かけ持ちなので時間がないと思い

 家で完成させてきた。

 



 次は演芸クラブ

 和気あいあいとして

 今までで一番楽しかった。

 

 帰りは健康のために歩いて帰ろうと思っていたが

 アークスで買い物していたらしんどくなって

 やっぱりタクシー


 疲れたけれど充実した愉しい一日でございました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ以上・・・人生100歳

2018-09-20 22:38:13 | 演芸(カラオケ)クラブ
 今日は長生大学カラオケクラブの月一の田舎っぺ

 私達の他にニグループ・・・

 その中に歌謡曲の指導者もおられて

 上手すぎ・・・何を唄っても上手でびっくり

 ルスツから来られたとのこと

 そのグループに96歳の男性もおられ

 お富さんなどを元気に唄われていた。

 普段は施設におられるそうだが

 外出するのが大好きで

 周一でこちらに連れてきているそうである。

 今日はプロもびっくりのかたにお会いでき

 96歳の男性の唄も聴けて

 充実した一日だった。


 まさに人生100歳の時代到来デス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都育ちのセレクトショップ

2018-09-19 16:14:28 | 伊達・暮らし
 会議の帰り

 京都育ちのセレクトショップに入ってみた。

 ムシャナビのブログでも紹介していたので

 場所は帰り道・・・すぐ分かった。

 ボーとしていて一度通り過ぎましたがネ

 


 若者向きと思っていたがシニアでもけっこう着れそうな洋服も

 ありリーズナブル。


 旅行にいいかも・・・と二点購入


 早速試着

 この手の色は着たことがなかったが

 いいんでないかい・・・と

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編集会議と道の駅

2018-09-19 15:12:39 | 長生大学
 今日は長生大学文集「長生」45号の編集会議

 風が強く電動でもなかなか進まない。


 20分ほどでカルチャセンターに到着。


 今年は改革されてパソコンも打ちやすくなりそう・・・。


 帰りは久しぶりの道の駅

 12時前なのにすごい混雑

 さすが道内一だけある・・・

 花鉢を二個と壮瞥りんごなど購入

 ついでに伊達カマボコもゲット

 洞爺の黒毛和牛のコロッケもあったので購入

 

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の伊達市民第一号のHさんブログ再開

2018-09-18 17:07:17 | ネット

 昨日久しぶりに「むしゃなび」を開いたら

 心の伊達市民 第一号”


 伊達季節移住のススメの橋本氏のブログが5年振りに

 再開していた。

 嬉しい・・・。


ブログのプロフィールより


プロフィール



心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。


 なかなかの辛口で世相をバッタバッタ

 共感が持てた・・・視野が広くそれに住んでいる世界が違うので

 なるほど・・・と興味が持てた。

 我が長生大学の移住組の同級生の間にもファンが多く

 ブログを中断した時はがっかり

 再開したのを教えてあげよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする