心の旅紀行

人の生き方を追及していると自然に世界に通用する法が見つかります。kiko

韓国と日本の関係は双方今のやり方では改善しない

2021年02月24日 | 世界
韓国政府と韓国の人々が遊離しているように日本政府と日本の人々も遊離しています。したがって過去両政府間で協定を結んだとしても両国民が納得していない訳ですから、過去の協定が作動しません。

両国とも民主政治が未熟だったと思います。外交は機密と言って政府は交渉の内容を人々に知らせません。さらに結んだ協定を人々に丁寧に説明しません。民主主義国と言うなら、外交について交渉の段階から何を交渉しているか人々に報告をしないと後で問題になることが多いと思います。

韓国との関係については、経済制裁をやめてほしい、自衛隊で圧力を加えることはやめてほしい、決して戦争を感じさせるような言動はしないでほしいと思います。問題をかかえていることは構いませんが、訳のわからない外交で人々を悩ませるようなことはやめてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界に通用するデジタル通貨ができるといい

2021年02月24日 | 世界
世界中が金融緩和で各国でお金がだぶついていると思いますが、主要通貨の間では概して為替レートが安定しており、貿易がやりやすい状態だと思います。世界通貨を考えてもいい環境が整いつつあるのではないでしょうか。為替の仕事がなくなって合理化になると思います。両替が不要になります。

世界経済交流が盛んになると、国によってもの・サービスの価値が異なる状態がなくなる方向です。価値観の相違を利用して売買することがなくなる方向です。

各国ではデジタル通貨実用化が検討されているようです。これが実現するだけで紙幣や硬貨の発行が不要になりますから合理化です。さらに世界に通用するデジタル通貨が実現すると世界は一つと実感するようになると思います。

ビットコインのような民間通貨システムは自由競争で一つに落ち着くということがなかなか実現しないのではないでしょうか。国別ではないが、複数のシステムが混在するようになり、やはり為替の仕事が生じてしまうのではないかと思います。やはり世界通貨機関を設け、AIを駆使して、世界のすべての地に適正量の通貨が流通するように管理するのがいいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする