キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

LUNACY

2006-11-25 21:01:23 | 雑談
GO TO ゲーム倉庫。

のだめカンタービレを見た後にゲーム倉庫に行きました。

理由としてはですね、前々からほしかったインディーズ時代のLUNA SEAのアルバムがほしかったからです。しかしこのアルバム、1stアルバムのくせに1500円で売られているのです。他のアルバムは500円とか1000円とかなのに…レア度が違うからですね。

でも買いました。状態によって値段が3つに分かれていたのです。状態が悪いのが1300円、ノーマルが1500円、良いのが2000円となっていました。状態のいいヤツを買おうと思いましたが基本はPCに入れて聞くので何でもいいや、となり安いのを購入。あともう1つアルバム購入。600円。

そしてマイナーな曲「My Lover」を聞くためにシングル購入。マイナーなのでシングルの3曲目に収録されています。ちなみにこのシングルは50円。シングル安くてゲーム倉庫はいいですねぇ。

すると、私の目に信じられない光景が入ってきました。

なぜかシングルコーナーにアルバムが…。状態としては歌詞カードもなく、ボロボロになったケースに曲名が書いていないCDが1枚。そのアルバム名は「LUNACY」LUNA SEA最後のオリジナルアルバムです。このCDに収録されている曲はかつてコンサートで史上初の全曲新曲ライブ(過去のヒット曲などは1曲も歌わない)での曲ばっかりのやつです。

ま、そんなアルバムが奇跡的にもシングルコーナーにあったので購入、文句なしで50円。これ…普通にアルバムコーナーなら1000円以上はするぜぇ…。ケースがボロボロだったのと、店員にLUNA SEAファンがいなかったのが幸いでしたね。ラッキー。

1stアルバムについてですが、やはり真のファンになるためにはインディーズ時代のCDもないといけないと思ったので買ったのです。注目した曲はFATEという曲もあるのですが…

Blue Transparency   限りなく透明に近いブルー

という曲。ヴィジュアルなボイスをRYUICHIが出しています。格好いい曲です。河村隆一からRYUICHIに入る人は不可能なボイスです。

どうしても無理、という方には後期LUNA SEAのRYUICHIのボイスで行きましょう。

後期RYUICHIヴァージョン

昔の荒々しい声は出ないかわりに、綺麗な高音と化しています。LUNA SEA的には昔の方が格好いいかも。歌唱力は話になりませんが。

と、いうわけでのだめカンタービレの今後が楽しみです(強引NAまとめ)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする