ごきげんよう。名物コーナーの開幕戦です。開幕戦のテーマは「手料理を食べたいキャラ」です。これはヒルナンデス!で放送されているレシピの女王を見て思いつきました。以前にもこのテーマやった事があるような無いような…気にしない!類似したテーマだろ、2012第3戦「お弁当を作って欲しいキャラ」ってのがありました。なかなか似てる。
ちなみにその時の順位ですと
1位 黄瀬やよい
2位 水無月かれん
3位 美墨なぎさ
4位 月影ゆり
5位 美翔舞
6位 日向咲
7位 雪城ほのか
8位 九条ひかり
でした。当時は8位までポイント獲得でしたから、今年はかなり枠が広がった感じしますね。去年比5枠、一昨年比7枠ですよ。
では15位からの発表です。11位までは文字のみのダイジェスト発表でいきます。
15位 雪城ほのか
14位 美翔舞
13位 山吹祈里
12位 相田マナ
11位 美墨なぎさ
10位
日野あかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/6937c5ba9d3f97443ade18e5be189747.jpg)
安定のお好み焼きと言いますか。結構お好み焼き好きなんですよ。でも、もんじゃは好きじゃない。
9位
菱川六花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/ee87b508bb6e0d0fed24b9e82910799f.png)
基本一人暮らしならスキル的に全く問題ありません。最高です。
8位
東せつな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/ebc5ee9f9a4e571510949c8ec068a47d.jpg)
多分あんまり美味しいものは出来ないと思うんですけどねぇ、食べたいじゃない。
7位
北条響
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/8d87adef46d303b3db0ada8b4ea00fa5.jpg)
響もたしか料理上手な描写は無く、北条家は料理ダメ一家。しかし、そんなのは関係ないのである。
6位
白雪ひめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/a20453d1b0b21e1b486af2a20709e315.jpg)
1人でケーキを焼く根性。なかなかタフ。
5位
月影ゆり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/e1717536fcfd7f4bf11862bdb7228684.jpg)
普通に考えてみて、ゆりさんの手料理ってなかなかレアじゃね?
4位
日向咲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/764bee4c2f2fc9ac1b0248b818b895ab.jpg)
私はパン派ではないのだが…。
3位
緑川なお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/c2b9f192a1aa3cdff29482668c06ec22.jpg)
一家に食事を出しまくるなおちゃん。もうおふくろの味っての出せるんじゃあないのか。
2位
青木れいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/e36e0700563d8d9cb59b50dde7599e33.jpg)
和食。
1位
南野奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/d5f9148012a199c564e8d3eb20bc9ccf.jpg)
料理スキル非常に高そう。
総合ランキング
1位 25P 南野奏
2位 18P 青木れいか
3位 15P 緑川なお
4位 12P 日向咲
5位 10P 月影ゆり
6位 9P 白雪ひめ
7位 8P 北条響
8位 7P 東せつな
9位 6P 菱川六花
10位 5P 日野あかね
11位 4P 美墨なぎさ
12位 3P 相田マナ
13位 2P 山吹祈里
14位 1P 美翔舞
開幕戦チャンピオンは南野奏!元祖オールラウンダー完全復活!最終順位に影響する開幕戦優勝です。これにより、同ポイントでランクイン回数が同じ場合、確実に上位に立つことが出来ます。2位、3位は順当な感じ。4位に日向咲ランクイン。期待が持てるいい出だしです。
6位には早速リアルタイムからのひめが登場です。注目のブッキーは13位スタートです。
にしても…10位で5P獲得って…去年1Pだったのに(笑)ほのかはランクインボーナス獲得。
チームランキング
1位 38P スマイル
2位 33P スイート
3位 17P 初代S☆S
4位 10P ハートキャッチ
5位 9P フレッシュ
5位 9P ドキドキ
5位 9P ハピネスチャージ
6位 0P YES
2位3位とスマイルが獲得した為スイートを抜いてトップです。あかねの10位5Pが効きました。6人もいながら誰一人としてランクインしなかったYESチームは一気に差を広げられる結果になりましたが、まだ始まったばかりなので挽回のチャンスは常にあります。
それでは第2戦、4月21日!
ちなみにその時の順位ですと
1位 黄瀬やよい
2位 水無月かれん
3位 美墨なぎさ
4位 月影ゆり
5位 美翔舞
6位 日向咲
7位 雪城ほのか
8位 九条ひかり
でした。当時は8位までポイント獲得でしたから、今年はかなり枠が広がった感じしますね。去年比5枠、一昨年比7枠ですよ。
では15位からの発表です。11位までは文字のみのダイジェスト発表でいきます。
15位 雪城ほのか
14位 美翔舞
13位 山吹祈里
12位 相田マナ
11位 美墨なぎさ
10位
日野あかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/6937c5ba9d3f97443ade18e5be189747.jpg)
安定のお好み焼きと言いますか。結構お好み焼き好きなんですよ。でも、もんじゃは好きじゃない。
9位
菱川六花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/ee87b508bb6e0d0fed24b9e82910799f.png)
基本一人暮らしならスキル的に全く問題ありません。最高です。
8位
東せつな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/ebc5ee9f9a4e571510949c8ec068a47d.jpg)
多分あんまり美味しいものは出来ないと思うんですけどねぇ、食べたいじゃない。
7位
北条響
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/8d87adef46d303b3db0ada8b4ea00fa5.jpg)
響もたしか料理上手な描写は無く、北条家は料理ダメ一家。しかし、そんなのは関係ないのである。
6位
白雪ひめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/a20453d1b0b21e1b486af2a20709e315.jpg)
1人でケーキを焼く根性。なかなかタフ。
5位
月影ゆり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/e1717536fcfd7f4bf11862bdb7228684.jpg)
普通に考えてみて、ゆりさんの手料理ってなかなかレアじゃね?
4位
日向咲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/764bee4c2f2fc9ac1b0248b818b895ab.jpg)
私はパン派ではないのだが…。
3位
緑川なお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/c2b9f192a1aa3cdff29482668c06ec22.jpg)
一家に食事を出しまくるなおちゃん。もうおふくろの味っての出せるんじゃあないのか。
2位
青木れいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/e36e0700563d8d9cb59b50dde7599e33.jpg)
和食。
1位
南野奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/d5f9148012a199c564e8d3eb20bc9ccf.jpg)
料理スキル非常に高そう。
総合ランキング
1位 25P 南野奏
2位 18P 青木れいか
3位 15P 緑川なお
4位 12P 日向咲
5位 10P 月影ゆり
6位 9P 白雪ひめ
7位 8P 北条響
8位 7P 東せつな
9位 6P 菱川六花
10位 5P 日野あかね
11位 4P 美墨なぎさ
12位 3P 相田マナ
13位 2P 山吹祈里
14位 1P 美翔舞
開幕戦チャンピオンは南野奏!元祖オールラウンダー完全復活!最終順位に影響する開幕戦優勝です。これにより、同ポイントでランクイン回数が同じ場合、確実に上位に立つことが出来ます。2位、3位は順当な感じ。4位に日向咲ランクイン。期待が持てるいい出だしです。
6位には早速リアルタイムからのひめが登場です。注目のブッキーは13位スタートです。
にしても…10位で5P獲得って…去年1Pだったのに(笑)ほのかはランクインボーナス獲得。
チームランキング
1位 38P スマイル
2位 33P スイート
3位 17P 初代S☆S
4位 10P ハートキャッチ
5位 9P フレッシュ
5位 9P ドキドキ
5位 9P ハピネスチャージ
6位 0P YES
2位3位とスマイルが獲得した為スイートを抜いてトップです。あかねの10位5Pが効きました。6人もいながら誰一人としてランクインしなかったYESチームは一気に差を広げられる結果になりましたが、まだ始まったばかりなので挽回のチャンスは常にあります。
それでは第2戦、4月21日!
ひめの口の中のチビ姫がかわいいです(^^;
次回のテーマ 一緒に ひなたぼっこ(まったり)したいキャラはいかがでしょう?
次それで!!今年もよろしくお願いします!