キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

県民ショー

2008-09-11 23:21:15 | 雑談






ご覧になった方はいたでしょうか、青森県では土俵がいたる場所にある…と。街中では見かける事は無いんですけど、なぜかよく分からない場所にあるというのは事実です。私の小学校には土俵がありましたとも…気づいたら無くなっていましたがね。

1番ビックリしたのがニュースでまず県出身力士の結果が放送される事が普通じゃなかったという事です。RABニュースレーダーは私も毎日見ていてお馴染みなんですが、……普通じゃなかったんですねぇ…。

県出身力士の結果をまず放送してから今日の1番なんですよねぇ。この流れが不自然だと?そんなに青森県は相撲好きな県だったとは。思えば高校の先輩が舞の海だったり。玄関から中にはいれば舞の海が出迎えてくれます。これマジです。あともう1人いましたが…誰だったっけかな…。

でも家のメシがちゃんこ鍋は演出だと思います、あと電気屋のテレビに相撲を見に群がるのか?微妙…。駅の待合室では盛り上がってそうですけどね(笑)まぁ…なんだかんだで私の回りの人は相撲好きが多い気はします。




そんな私も大学生になってから少しずつ相撲好きになってきたかも。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
県民ショーは (ランサーAIRMUTION・クールダウン)
2008-09-13 22:41:26
いつしか大阪に乗っとられている気がする……。別に悪いとかではなく、そこまでするなら大阪ショーとでもやりゃいいわけで。
まぁ演出は少なからずあるだろ。天津飯騒動の時とか……
返信する
エンタのように (キラークイーン)
2008-09-14 21:06:30
最初は○○エンタ、って各ジャンルから楽しい話題を見つけて紹介していた番組だというのに、いつのまにか「お笑いエンタ」が主体になってきて今や若手芸人のバーゲンセール状態です。もうつまらん。生徒会長金子なんて犯罪級につまらないです…。ゴー☆ジャスの方が面白いです。

結局この県民ショーも大阪紹介番組になりそうですよね。あと演出は露骨すぎ…。
返信する

コメントを投稿