
おはようございます。朝です。
昨日はどういうワケか暑苦しくて寝付きが悪く、ほとんど寝た記憶がございません。ずっと黙~って目をつぶっていた記憶ばっかりです。
高校時代は髪型の規制が厳しく、前は眉毛の上まで、横は耳まで伸ばしてはならない、後は学生服のカラーまでという事で短髪だったんですが、大学になってからはまさにフリーダム。
伸ばして少しボサボサしていた時期もありましたが現在はミディアム程度。去年の夏はストレートパーマーをかけてみましたが結局いつもの天然パーマ。毎日適度にドライヤーで伸ばしてバランスを整えています。
今回のタイトルの通り、一番楽なのは大泉洋さんのような髪型です。根性いれてパーマなんてかけなくてもいいのが天パの良いところ。まぁ諸刃の剣なんですけどね。
やり方は簡単。髪を洗って手をバラバラッと動かしながら乾かすだけ。この時、乾かして水分を飛ばした分だけソフト大泉になります。従って、自然乾燥なんてさせてしまうとハードな時の大泉洋になってしまうのです。
後は適当に手で整えれば完成。ブラシをいれるとダメです。
もうねぇ、勝手にこうなってしまうんですから仕方がない。天然パーマに嫌になってストパーをかけていたんですけど、半年くらいして天然パーマになった時に妙に懐かしくてそのまま。短髪の時は、天然パーマは髪の障害なんじゃないかと思ってましたけど、少し伸ばせばなんとかなるもんですね。
就職活動からは短くしなきゃいけないからどうしたもんか。まぁその時になってから考えよう。
それではみなさま、今日も1日頑張って行きましょう♪
この時間にブログを見てくれている人がいるのだろうか(笑)
昨日はどういうワケか暑苦しくて寝付きが悪く、ほとんど寝た記憶がございません。ずっと黙~って目をつぶっていた記憶ばっかりです。
高校時代は髪型の規制が厳しく、前は眉毛の上まで、横は耳まで伸ばしてはならない、後は学生服のカラーまでという事で短髪だったんですが、大学になってからはまさにフリーダム。
伸ばして少しボサボサしていた時期もありましたが現在はミディアム程度。去年の夏はストレートパーマーをかけてみましたが結局いつもの天然パーマ。毎日適度にドライヤーで伸ばしてバランスを整えています。
今回のタイトルの通り、一番楽なのは大泉洋さんのような髪型です。根性いれてパーマなんてかけなくてもいいのが天パの良いところ。まぁ諸刃の剣なんですけどね。
やり方は簡単。髪を洗って手をバラバラッと動かしながら乾かすだけ。この時、乾かして水分を飛ばした分だけソフト大泉になります。従って、自然乾燥なんてさせてしまうとハードな時の大泉洋になってしまうのです。
後は適当に手で整えれば完成。ブラシをいれるとダメです。
もうねぇ、勝手にこうなってしまうんですから仕方がない。天然パーマに嫌になってストパーをかけていたんですけど、半年くらいして天然パーマになった時に妙に懐かしくてそのまま。短髪の時は、天然パーマは髪の障害なんじゃないかと思ってましたけど、少し伸ばせばなんとかなるもんですね。
就職活動からは短くしなきゃいけないからどうしたもんか。まぁその時になってから考えよう。
それではみなさま、今日も1日頑張って行きましょう♪
この時間にブログを見てくれている人がいるのだろうか(笑)
輪ゴムじゃなくて普通のヘアゴムでもいいんじゃ…?
最近はどんな寝癖でもドライヤーで強引に伸ばしてます。昨日みたいに時間があるとアイロンで伸ばします。でも野郎共ばっかなので誰1人してツッコまないのは相変わらず。朝起きた時のボンバーヘッドで学校行ってみようかな(笑)
みぎまゆさん
朝早くからありがとうございます♪
雨の日は髪セットしなくていいから楽だな……