キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

果実酒 その2

2013-01-06 23:36:27 | 雑談
ごきげんよう。結局作りました(笑)

大きなビンではなく、2リッター用の瓶を2つ購入。左側のやつには家にあった黒糖をぶち込みました。ブランデーと黒糖って相性良さそうだと思った次第です。右側はりんごの風味をそのまま楽しむ為に砂糖はいれてません。そもそもりんごは甘いので、別に砂糖を入れる必要もないのではないかと。

りんごは車庫の2階にあった「ふじ」か「津軽」、ブレンドささってるかもしれません(笑)りんご何箱もあって状態良いやつ選んで持ってきたので細かい事は知りません。私はりんご博士ではありませんので。

画像では微妙にしか分かりませんが、蜜がぎっしり入っています。蜜はこれから果肉の甘みになる成分がこれ以上甘くなる必要ないわーと、行き場を失って仕方なく蜜になっています。つまり蜜のあるりんごは完熟した証拠、なかなか美味い。

私は普段りんごは口にしません、久々に食べました。蜜自体は糖度が低く、別に甘くありません。

ブランデーは宝酒造のキングブランデー蘭です。一応果実酒用のブランデーというのもあるんですが、ここはそれ以上にコクがあるちゃんとしたブランデーにしました。スーパーに売っていなかったので酒屋で買いました。飲んでないので味は不明ですが、値段なりの味だと思います。

さて、飲めるのは3ヶ月後以降です。今日は1月6日ですので、とりあえず4月6日あたりにちょこっと試飲してみましょうかね。半年で美味しく飲める時期に突入ですので、7月6日から本番といったところでしょうか。これは楽しみです。



なんかやってみると楽しいですね(笑)これは新しい趣味を見つけたかもしれません。数ヶ月後、そこにはいろいろ漬け込むキラークイーンの姿が!!となってるかも?(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちからの元 (豆大福)
2013-01-07 18:43:53
私は焼酎にスズメバチとマムシを漬けたのを持ってます。
どちらもとるのは大変ですが、暑い時期を乗り切るのには必須となってます。

姫(彼女)も「うまい」 と絶賛してます。
返信する
レス (キラークイーン)
2013-01-10 21:04:25
わお。それは美味しそうですね!

スズメバチ…というか虫系は苦手ですが、マムシは興味あります(笑)
返信する

コメントを投稿