キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

悪すぎ

2006-11-16 22:32:29 | 雑談
ここ2週間ほど悪魔のような天気が続いています。毎日雨が降りまくり、昨日あたりからはあられが襲撃し始めました。「初雪だ、わ~い」なんて呑気な事をいってられません。

朝が寒いです。起きるのが面倒になってきました。よく考えてみれば11月も半ばにさしかかっています。テストがありますが終われば修学旅行です!いやっほ~!……と去年は思っていましたが今年は無縁なのでどうでもいいです。

また修学旅行に行きてぇな…。修学旅行で撮影した写真は今でもパソコンの中に保存してあります。なつかしい…。いろいろありましたねぇ。

修学旅行は良かった。実に良かった。最高だ。もっと写真を撮っておけば良かったなぁ…。今でも鮮明に記憶が蘇りますね。うん。

…………

記憶に逃げ込む私。現実に戻るとあとこの仲間とも数ヶ月しかいれないんだな…と悲しくなりますねぇ。中学の時はどうでも良かったのですが高校の友達ってなんか違いますからねぇ。県外に行く人もいますしね。

ま、いっか。

それよりも明日こそは晴天になってほしいです。多分なりませんが。

マスコミ

2006-11-15 22:18:42 | 雑談
マスコミは第4の権力なんて言われていてもの凄い影響力を世の中に対してもたらします。飲酒運転にしろ自殺問題にしろ、マスコミが騒げば世間も影響されて騒ぎます。うむうむ。

学校の先生がこういう影響もあってか自殺者を増やしているのはマスコミだ!と言ってました、私も全くの同意見です。結構影響されるんですよね。伊吹さんは本当に大変そうです。

実際のところマスコミはおもしろおかしく書けばいいわけですよ。出版社だったら売り上げ、TV局なら視聴率といったところでしょうか。話題があればみんな見ますからねぇ。いかにして数字をとるか…。マスコミはそういうものなんでしょうかねぇ?どうなんでしょう。

嘘を書かれて困っている芸能人やら何やらたくさんいますからね。

マスコミが言った事が正しい、そんな世の中になっているのでしょうかねぇ…。マスコミに踊らされる、そういった事も目立ちますねぇ。

安倍さんが時期総裁にふさわしい、なんて始まったのもねぇ…。国民がいきなり指示し始めるし…。金が回ったのか(と考えてしまう)。

民主党関係の立候補者が当選すると「小沢神話」なんて取り上げますね。そして国民が踊らされる。小沢支持者としては幸運ですがね。

しかし麻生さんの立場がかなり危うくなっています。安倍内閣を私は嫌いです。特に中川幹事長が嫌いです。でも伊吹さんは好きです。理由は長いのでカット。

要はアレですよ。マスコミに流されず自分の意志をしっかり持たないといけない、という事ですねぇ。

それと中国に驚異を感じる必要なない、ということですね。

女性は大変

2006-11-13 21:31:57 | 雑談
友人がファッション誌を持っていたので拝見させて頂く事になりました。その友人は女性なので当然女性のファッション誌です。別に見なくてもいいのですが、今の女の子はどのようなファッションをしているのかを見ようと思ったのです。

と、いうよりはどのくらい値段をかけているかですよ、服にね。

私の場合は全て母親に宜しく任せていますのであまり服は買いません。まぁたまに通販で買ったりしますが、休日に買いに行こう!なんて無縁です。自分の金で服なんて買った事がないような気がします。

「なんか欲しい服ない?」
「ピコのTシャツ買ってきて~」

みたいな感じなんでね…。昔から私服を着る機会自体ないのでどうでもいいわけですよ。部活やって家にいるだけですから。エルムでもカラオケでもジャージや制服でまかなえるわけですし…そのまま帰る場合はね。

私服が無いわけじゃないですよ~。少ないけどあります。

さ、本題に戻りましょう!

ファッション誌自体まず見ないのでね、女性モノは初めて読むかな…。ただ服を着た女性がただただポーズを取っているだけです。着こなし方は流石といったところです。

しかし…服って高いです。何千円もするものを何枚も着るんかい…。オシャレってお金がかかるものなんですねぇ。女性と比較するち男性はそんなに金かかりませんね…。

女性はいろいろ大変ですねぇ…。化粧をしなきゃいけないし(高校生には不要ですが)オシャレしないといけないし…。なんかワックスもピンをつかってこうひねって、こうひねって…と複雑でした。こんな髪型するのに「目標タイム3分」って…。髪が長いと大変ですね…。

男性は何もないのか!?

う~む。トイレでデカイ鏡に向かってワックスを使って髪と格闘しているヤツや、あぶらとり紙で顔を拭いているヤツ……………………そのくらいか。

手鏡を携帯していて髪直す野郎はいませんしねぇ…。

やはり!

女性は大変という事ですね。男で良かった。

子供を産むという喜びは女性しか味わえませんがね。

やばい

2006-11-12 11:26:08 | 雑談
最近は特に何もしていない日々が続いています。なんというか…運動をしていないのです。とある事情で自転車通学を中断、唯一の運動する機会とすれば体育だけになってしまいました。

これではいかん。

「軽くやばい?」

なんてものじゃありまん。かなりやばいです。もう手遅れなんじゃないかと…。これでは不健康ロード一直線です。なにか運動しなくては…と思っているんですが平日は時間がないのでどうしようもないのです。

んで日曜日の今日なんですが…天気が…。

家の中でなんとかしなくては…。と、なると筋トレでもしよう。幸いまだまだプロテインが有り余っているのでガンガンいけますねぇ。筋トレは回数とセット数が重要…そして正しいフォームと…プロテインですッ!

とりあえず上半身中心にやることにします。

どんだんずー!

2006-11-10 07:30:25 | 雑談
ラジオ番組土曜ワラッターに現在放送されているコーナーの一つに「今週のどんだんずー!」というコーナーがあります。津軽弁で笑える話をするわけですが…細かい説明は面倒なのでラジオを聞いて頂ければと思います。土曜日、夜10時30分くらいから11時くらいまでやってますんで。

なぜこんな話をしたかというと、どんだんずーに投稿したらなんと大賞に選ばれて賞品が送られてきました。大賞をとったのでいずれCD化されたらその中に入ることになるでしょう…。

どんな賞品かというと「もち付どん兵衛」12個、箱ごと貰いました。さすがRABといったところでしょうか…、その箱になぜか「ガラス」「ビン」「セトモノ」とシール貼っていたのは疑問ですがね…。

今日の天気予報では降水確率午前30%だっていうのに朝から凄い勢いで雨が降っています。

竜巻

2006-11-07 21:37:48 | 雑談
いやぁ天気凄いですね…。北海道では竜巻が起きて死人が出ているありさまです。ここでも風が強烈で、追い風なら自転車で50キロくらい出るんじゃないかというくらいです。向かい風だと歩くのも嫌になりますね。

明日になると天候が回復して電車は動くようです。雨はどうなるんでしょうね…。多分降ると思います。雨が降ると頭が痛くなる人もいます。低気圧の影響らしいです。私もたまになるんですよ…。最近はあまりないですが…。

竜巻…。

中学校のときにグラウンドに突如現われた竜巻…。職員室から「逃げろ~!」なんて叫んでた先生もいましたが、規模が小さいので大事にはなりませんでしたが…テントを吹き飛ばしている映像を見ると、そういうデカいのは勘弁です。

竜巻旋風脚という必殺技がありますが…あれって1回当たれば回転終わりそうな気がします。どういうしくみなんでしょうかね…。

現実

2006-11-05 18:46:33 | 雑談
たまにこう思う事があります。

ここは果たして「現実」なのか?

痛みも不快感もあります。少なくとも夢ではないでしょう。

しかし、現実は「私たちの脳が感じた現実」でしかありません。もし外部的に脳の意識をコントロールしているのではないか?と仮定します。

例えば、ここは仮想空間だとします。本当の現実は2006年ではなく3000年か4000年代かもしれません。未来的技術により脳をコントロールし、今から過去の原始的な生活を体験するなにかしらの訓練かもしれません。人生経験を増やす訓練かもしれません。

一人の男の人生を一生分リアルタイムで体感させる特殊な機械に本当の肉体は支配されているかもしれません。リアルタイム、と言ってみてもですね。本当の時代では「この空間の80年」は本当の世界では2時間くらいだったりね。脳のコントロールでいろいろとね。

死亡したらプログラムが解除されて元の世界(たぶん未来)に戻るとかね。



多分そんな事は無いだろうけど。ここが本当の現実だと思うのですが、このブレインコントロール説も私は考えています。もしや本当の現実ではないかもしれない、と。究明する方法は皆無ですが…。

こんな事を言ったらキリがないですね。ま、それでも楽しく充実しているのでいいんですよ。イメージですイメージ、イメージの世界なのですよ。SFですね。

ありえない事を想像するってのも面白いものです。

マイナー

2006-11-04 20:56:51 | 雑談
バレーでさえもTVで放送されて騒がれているというのに…。我らが卓球は一向に人気が出る気配すらありません。まず…漫画ではスピードを再現することが不可能に近いから臨場感に欠けます…。

人気漫画が無い…。テニスの王子様、スラムダンク、キャプテン翼、野球漫画は沢山ありすぎます。まだまだたくさんありますが卓球は人気のあった漫画が無いです。やはりスピード卓球が一般の肩の目に入らないのが問題でしょう。入るといっても芸能人の温泉卓球…。

これじゃあ世間からは簡単スポーツに見られてしまいます。

野球部のように運動神経がいい人は基本的にどんなスポーツもこなしますが卓球は不可能です。難しいんですよ卓球は…。しかしごく1部しか理解してくれない…。

理解されない…。くっ…。理解されないスポーツをやっている方は共感するハズです…信じます。テレビにも放送されず簡単だと思われているマイナースポーツって他に何があるでしょうねぇ…。

う~む…。

まずはオリンピックでも放送されない種目ですね。

自転車、ホッケー、ヨット、馬術、テコンドー、射撃、カヌー、卓球。

ノルディック複合、ボブスレー、リュージュ、バイスアロン。

うむ!少なくともこの競技者は共感するはず…!多分。

3連休

2006-11-03 15:49:22 | 雑談
今日から3連休となります。いやぁ学校に4日しかいなかいで休みなんていいものですねぇ。体力的に楽でいいです。ゲーム倉庫で漫画を読んで有意義な時間を過ごしています。

H2という野球漫画があるじゃないですか。もはや10年も前の漫画です。去年あたりドラマ化されていたような気がします。あまり人気でませんでしたがね。

原作ファンな私は当時から漫画を集めていました。しかし!なぜか家には15巻までしかありません。恐らく途中で飽きちゃったんでしょうねぇ。だから今日はゲーム倉庫で残り全部立ち読みしてきたわけですよ。

余談ですがゲーム倉庫でたくさんあった「のだめ」が今日は2冊しかなくて…ドラマ効果ありすぎだっつうの…。しかも350円…。これはこれは…。全部新品で揃える事にします。

ピアノ

2006-11-02 20:53:28 | 雑談
なぜ俺はピアノをやっていないんだ!?と常々感じます。かつて幼いときに母からピアノを幾度に渡ってすすめられたのですが拒否拒否拒否…。幼い頃の私の理由としては「めんどくさいから」が主な理由でした。発表会とかも嫌でした。

その結果、後悔です。やっときゃあよかったなぁ~。いや~残念残念。

「のだめ」もピアノやってますしねぇ…まぁあれほど本格的にやりはしないだろうけど多少弾けてもねぇ…よかったんですよ。ちくしょ~。

今からでは無理です。時間も気力もありません。どっかの歌手のコンサート映像を眺めながらいいなぁ~なんて思うくらいしかできません。まぁいいか。