Hi!みんな元気?久しぶりだね。いつも最初の言葉が同じだ、反省![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今日は秩父のカフェを紹介するよ。数年前からずっと行きたかったんだ。やっと行ける、うれしいな。用事を済ませてからと思ったら、出発がランチぎりぎりになってしまった。え~い、特急に乗ってしまえ。所沢あたりからだと、あんまり時間変わんないんだけどね、気持ちの問題、気持ちのね。秩父駅に着いてすぐお店に電話、日替わりランチは終了だけどお食事はできるとのこと。「な、なんでも良いです~。」と答えて歩きだしたが、さっぱり道がわからん。駅前の交番で聞くとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/5ce2dcdcab44b893ba2f2c44d2484e1d.jpg)
秩父は交番も観光化して、きれいね。指名手配の人なんて、表彰されてる人みたい。(本人達は照れてるかもね。)国道をまっすぐ行くだけなんだけど、どれが国道だか、なんだか・・。
お蔭で迷わず目的地を目指せます。おまわりさん、有難う。ZUN ZUN 20分ばかり歩くと左手にそれらしきお家が。ステキと思って近づくと、何やら人の気配がせず・・・・。バラはきれいなんだけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d6/09681bd563edac03a7d4cfc11133ccda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/97e23e88a7902b3c771cab1165abe092.jpg)
ドアベルも素敵よ。鳴らしてみたい衝動に強くかられたが、理性を取り戻して、ここは再度確認を、また電話する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/114cf22a66c710769c0e2feebf499194.jpg)
ほんの数分、目と鼻の先にそのカフェはありました。ちょっと想像よりこじんまりしておりますが、カワユイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/90/b71ee3b5e45dd758fed32b5546525a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/d58d50794015ac09f6a0ef8bb9d174f5.jpg)
どうぞと案内された席、木漏れ日がやさしく照らしている小さなテーブルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/3416814acbc10e639787bcdabc0b37df.jpg)
小さなカフェにお客さんがいっぱい、わ~ぉ、満席であまり写真はとれそうもないな。
まずアイスコーヒー、日替わりがないので、明太子と、大葉のオムレツ、そしてデザートに杏仁豆腐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/e7f4bb1b66f230c9adc8fd50fd8460b7.jpg)
写真ではわからないと思うけど、このオムレツ最高です。やわらか~い、明太子と大葉もお味になじんでいます。ん~、遅れたことが悔やまれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
席が空て来たので、少し写真を撮らせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/95e502d0e35ddf470b360deb51afa947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0d/fdae1046cc8e02c558a1f545333294c1.jpg)
食器なども売っています。
窓際に置かれた料理本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/b0840fb20a023043030498628a2c98fd.jpg)
開いてみましょう。カワユイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/4e1bc2d0d14658b3c947df76b306d9cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/247a3364cfabc5994c61a6a924cc511a.jpg)
ここはトイレですよ。勉強部屋ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/eb77ae45133d194d09f9aaa4c27d1093.jpg)
次回は日替わりに間に合いますように。と心に決め、OMO茶や。さんとお別れです。
帰り道も色々発見。今度来た時買おう。下は来る途中見つけたお家です。良く見たら後方に羊山公園でお馴染みの武甲山ステキ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/eb39f4216707f6a3d8359255a5269222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/a2d2abd4a0079840ca8f3d3073fdbc74.jpg)
それじゃ、みんな、秩父vol1はこれでおしまい。またすぐ会おうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今日は秩父のカフェを紹介するよ。数年前からずっと行きたかったんだ。やっと行ける、うれしいな。用事を済ませてからと思ったら、出発がランチぎりぎりになってしまった。え~い、特急に乗ってしまえ。所沢あたりからだと、あんまり時間変わんないんだけどね、気持ちの問題、気持ちのね。秩父駅に着いてすぐお店に電話、日替わりランチは終了だけどお食事はできるとのこと。「な、なんでも良いです~。」と答えて歩きだしたが、さっぱり道がわからん。駅前の交番で聞くとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/5ce2dcdcab44b893ba2f2c44d2484e1d.jpg)
秩父は交番も観光化して、きれいね。指名手配の人なんて、表彰されてる人みたい。(本人達は照れてるかもね。)国道をまっすぐ行くだけなんだけど、どれが国道だか、なんだか・・。
お蔭で迷わず目的地を目指せます。おまわりさん、有難う。ZUN ZUN 20分ばかり歩くと左手にそれらしきお家が。ステキと思って近づくと、何やら人の気配がせず・・・・。バラはきれいなんだけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d6/09681bd563edac03a7d4cfc11133ccda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/97e23e88a7902b3c771cab1165abe092.jpg)
ドアベルも素敵よ。鳴らしてみたい衝動に強くかられたが、理性を取り戻して、ここは再度確認を、また電話する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/114cf22a66c710769c0e2feebf499194.jpg)
ほんの数分、目と鼻の先にそのカフェはありました。ちょっと想像よりこじんまりしておりますが、カワユイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/90/b71ee3b5e45dd758fed32b5546525a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/d58d50794015ac09f6a0ef8bb9d174f5.jpg)
どうぞと案内された席、木漏れ日がやさしく照らしている小さなテーブルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/de34172f8c1de2506dcc2d587c393461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/3416814acbc10e639787bcdabc0b37df.jpg)
小さなカフェにお客さんがいっぱい、わ~ぉ、満席であまり写真はとれそうもないな。
まずアイスコーヒー、日替わりがないので、明太子と、大葉のオムレツ、そしてデザートに杏仁豆腐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/e7f4bb1b66f230c9adc8fd50fd8460b7.jpg)
写真ではわからないと思うけど、このオムレツ最高です。やわらか~い、明太子と大葉もお味になじんでいます。ん~、遅れたことが悔やまれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
席が空て来たので、少し写真を撮らせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/95e502d0e35ddf470b360deb51afa947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0d/fdae1046cc8e02c558a1f545333294c1.jpg)
食器なども売っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/6fb36b7c4c2cb66819a8e38844bf7b4a.jpg)
窓際に置かれた料理本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/b0840fb20a023043030498628a2c98fd.jpg)
開いてみましょう。カワユイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/4e1bc2d0d14658b3c947df76b306d9cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/247a3364cfabc5994c61a6a924cc511a.jpg)
ここはトイレですよ。勉強部屋ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/eb77ae45133d194d09f9aaa4c27d1093.jpg)
次回は日替わりに間に合いますように。と心に決め、OMO茶や。さんとお別れです。
帰り道も色々発見。今度来た時買おう。下は来る途中見つけたお家です。良く見たら後方に羊山公園でお馴染みの武甲山ステキ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/eb39f4216707f6a3d8359255a5269222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/a2d2abd4a0079840ca8f3d3073fdbc74.jpg)
それじゃ、みんな、秩父vol1はこれでおしまい。またすぐ会おうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)