とんだり はねたり

kinoppyの一日

野川散歩 vol 3 美術の森~野川

2020-05-19 | 散歩
HI!みんな元気?最近はお天気が変わりやすく、先週土曜(16日)は雨で、すごく寒かった。かと思うと、翌日曜はからっと晴れ、超暑かった。しかし月、火と再び雨続き。ただでさえコロナで不安な日々を過ごしているのに、嫌なお天気だね。みんな風邪ひかないようにしてね。

さて、美術の森からの帰り道。本来調布飛行場まで行こうと意気込んでいたkinoppyの思惑は、武蔵野の自然に魅了され、時間切れとなってしまった。森の散策を終えて、むなしく、しかし、癒されて元気に帰宅することとなった。

美術の森のお向かいに、ハケの小路がある。今日はそこから帰るよ。ここの湧水が美術の森に続いている。





こんな大木が曲がったまま残されている。



湧水、可愛い植物が育っている。







出口?入り口?に看板。この町の人々の自然を大切に思う心意気が溢れているね。子供にもわかりやすい標識。でもちょっと、古くなっていると思うよ。



この細い小路を抜けると、農家の畑。ここは公道だろうか?私有地だろうか?こんな感じ。



ちょっと右側を覗いてみると、確か以前来たときはキーウィ畑だったような・・・。



菜の花がきれい。手前にはネギ坊主も。



左手は、こんな感じ。



少し行くと、農家の塀に藤の花。粋だね。



ここからは、もと来た曲がりくねった小道を、右往左往、やっと新小金井街道を渡り、野川に到着。愛車君。ご苦労様。本当にいつも有難う。君のお陰で世界が広がったよ。







ダイナミックなヤマブキに活力をもらった。明日もがんばろう!

 

じゃ、みんな、またすぐ会おうネ!