とんだり はねたり

kinoppyの一日

玉川上水 vol3 紫陽花・ 鯉・クッキー

2020-06-24 | 季節
Hi!みんな元気?規制緩和が進み、玉川上水近くのお店でもぼちぼち営業開始しているらしい。前々から行ってみたいと思っていたお店があって、今日はちょっと覗いてみることにした。意気揚々とお出かけ。歩こう歩こう、私は元気~なんてね!

上水沿いには見事に紫の紫陽花が咲き誇っていた。咲き始め頃が一番きれいだネ!野山に咲き誇るような咲きっぱなしの感じが素朴でイイネ!





一橋大学近くの美術館もついに開館したようだ。この近くに可愛い手毬様の紫陽花がある。発見した時、可愛くて心をギュッとつかまれる感じがした。







兎橋の近くで、鯉を発見。ラッキー!黒いのもいるね。







橋の上からおばさんと並んで見ていた。着物を着たおばさんの影を鯉が泳ぐ。柄のある鯉だ。太宰治の入水が頭をよぎった。こんな感じだったのかな?そんなわけない、もっと水は多いはずだ。









この近くにクッキーのお店はあった。



小さなお店で、外にテーブルが二つ、中に二つという感じ。座席はあったけど、狭くて落ち着けない。クッキーだけ買って帰ることにした。







この近所にあるkinoppyの好きなベーカリーはまだ、営業開始していなかった。
お花を愛でながら、優しい気持ちで帰途に着く。やはり、紫陽花が多いね。











シーサー愛らしい。



ジブリの世界の郵便受けみたい。夢の多い住民の住む町かな?



クッキーを並べてみた。すぐになくなった。(笑)美味しかった。満足。





じゃ、みんな、まったね~。