Hi!みんな元気?お久しぶり。早く投稿しなければと思いつつ、空模様の記事が気になって、後回しになっていた、昭和記念公園先月下旬のお花の様子をお届けするよ。遅くなってごめん。
立川に所用あり、昭和記念公園を訪れた。この日朝パラっと雨。
お天気のせいもあり、人影は少ない。
元気な百合が迎えてくれた。これって、前回投稿したスカシユリかな?
目いっぱい自己主張しているピンクの百合さん。素通りはできない。
バトミントンのペアみたいな力強さ、私に任せて!頼もしいね。
お池のボート乗り場のところまで来た。カシワバアジサイだね。
公園の花だよりと地図を見ながら、タイサンボクってどんな花なんだろう?と期待しながらウロウロしていた。あれっ?なんだか知らない橋に出た。「うのはなばし」って書いてある。幻想的でちょっとワクワク。下を覗くと、きれいなお花が川面に映って揺れている。
反対側を覗くとこんなに沢山!!画像では止まっているけど、風に吹かれて大揺れ!きれい!
この画像は動画にすべきだった。後の祭り・・・
この橋を渡ると、みんなの原っぱのすぐそばだった。その前に、きれいな紫陽花。ちなみに画面奥に映っているチャリはkinoppyのものではない。(笑)
この辺りの紫陽花はちょっと変わっている。森と共存というか、野生化している。
森と紫陽花 いい感じ
エンジェルみたいに揺れて
東屋前の大きな紫陽花
大きな木と紫陽花
色とりどり、向こうはブルー
イイネ!
真中の貴女は王女様
ん~カワユイ!
kinoppyが一番気に入ったのはこのお花と
これ、残念葉っぱが虫さんに食べられてる
一緒に撮るのはなかなかむづかしかった
少し離れて撮ってみた。「野の花紫陽花」って感じがとてもイイネ!
他にもこんなお花や
こんなお花や
こんなお花が、至る所に見られる昭和記念公園。国民みんなの公園。有難いね。
一週間ほど前に投稿する予定が、最後の最後で、また、間違いデリートしてしまい、更に遅れた投稿になってしまった。みんなゴメンネ。季節外れの紫陽花になってしまったけど、梅雨明けの夏日にはむしろ清々しくないかな??
じゃ、みんな、まったね~!!