Hi!みんなお久しぶり、やっと台風が去ったと思えば、真夏日の続く毎日、このところの熱波にkinoppyはぐったり、、。めげずに、武蔵野公園まで足を延ばした。まずは野川に到着。野川も水量が少ない今日この頃。
暑そう!ゴメン、午後からだから特にネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9e/8dac4c9b40351511598f668eda6e75bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/0656ba6829811fc84fa061e1bb6f1b75.jpg)
川の流れも見たいよね!ひんやり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/f27ff6ac940e0c0fc69b8250e02f96fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/106eb8cc32f852f4f67bbe2bdee93aa9.jpg)
武蔵野公園に到着。空がキレイ!こんな広い空を見上げるのは久しぶりかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/bb1050e934956d40a5ad2e4064054370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/ab017ca40978493218f99cc4d4aa446e.jpg)
いつもと反対岸を歩いてみた。
見上げるほど大きな百日紅の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/60b030fe2140dbe8ef36c64076ac9ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/d7501e679c207e38bff0f572bbbb3837.jpg)
中央辺りにいつものクジラ山が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0c/a81ee8fb327e3d1afec58b1c60f40a40.jpg)
橋を渡ってクジラ山方面に出たが、造林の百日紅も彼岸花も川の水も何にもなかった。早すぎたのかな?わずかに、こんなお花が咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/144fe130c1a37fa3b418d244daf89320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/51bb5c405dc900e78f29c4699d72bf94.jpg)
がっかりして帰ろうとしていたら、目の前にススキ、秋の気配?美しい雲。
この時の空、雲はこんな感じ。パレットのような空。刻々と様子が変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/175baec6debd5bde655d3182cec00120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/1dbdd48219f018eaf9abbac5f5bced4f.jpg)
子供たちの声に誘われ、クジラ山を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/9c55736524307e43baee611f7ea52099.jpg)
左の子は側転をしている。この前に3人そろって側転した。可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/04e317a53bbc2a524de4d1762d192ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/589407ffea4eb96d33a5b33e87580345.jpg)
最後はみんなでクジラ山を駆け上った。イイネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/07579591c44d6a92286b36dcf7fa9b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b2/3b9b41a4b36725c6eb9997be44f759b0.jpg)
野川沿いの住宅街の空。左に見えるのは小金井駅前のビル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/87/bd5b7ddf659997f0290f1f687ac6bcc1.jpg)
帰り道、ハケの森美術館近くを通りかかったら、こんなものを見つけて、びっくり。坂の途中には「武蔵野夫人」を書いた大岡昇平が寄宿していたお家があるんだって。知っていたら、上っていたんだけどね、残念。今でも、夜は怖そうな坂だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/1fd1eb8360e1bfc89cc9d7965601a509.jpg)
あんなに探していた百日紅が美術館の前に。案内矢印みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/2d8a04af39a40d5c725d71ccb8ad0f9f.jpg)
坂を上って駅前に出ようとしたら、また、また発見。真言宗金蔵院。帰り道なので詳しくは、また、今度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/e6de488c1cbc4c376f3e5cfe79e3a721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/e57ca9605ddc83d3fb5bb187653e07e8.jpg)
最後までお付き合いくださって、どうも有難う。楽しんでいただけたかな?じゃ、みんな、またすぐ会おうね~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
暑そう!ゴメン、午後からだから特にネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9e/8dac4c9b40351511598f668eda6e75bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/0656ba6829811fc84fa061e1bb6f1b75.jpg)
川の流れも見たいよね!ひんやり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/f27ff6ac940e0c0fc69b8250e02f96fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/106eb8cc32f852f4f67bbe2bdee93aa9.jpg)
武蔵野公園に到着。空がキレイ!こんな広い空を見上げるのは久しぶりかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/bb1050e934956d40a5ad2e4064054370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/ab017ca40978493218f99cc4d4aa446e.jpg)
いつもと反対岸を歩いてみた。
見上げるほど大きな百日紅の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/60b030fe2140dbe8ef36c64076ac9ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/d7501e679c207e38bff0f572bbbb3837.jpg)
中央辺りにいつものクジラ山が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0c/a81ee8fb327e3d1afec58b1c60f40a40.jpg)
橋を渡ってクジラ山方面に出たが、造林の百日紅も彼岸花も川の水も何にもなかった。早すぎたのかな?わずかに、こんなお花が咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/144fe130c1a37fa3b418d244daf89320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/51bb5c405dc900e78f29c4699d72bf94.jpg)
がっかりして帰ろうとしていたら、目の前にススキ、秋の気配?美しい雲。
この時の空、雲はこんな感じ。パレットのような空。刻々と様子が変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/175baec6debd5bde655d3182cec00120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/1dbdd48219f018eaf9abbac5f5bced4f.jpg)
子供たちの声に誘われ、クジラ山を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/9c55736524307e43baee611f7ea52099.jpg)
左の子は側転をしている。この前に3人そろって側転した。可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/04e317a53bbc2a524de4d1762d192ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/589407ffea4eb96d33a5b33e87580345.jpg)
最後はみんなでクジラ山を駆け上った。イイネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/07579591c44d6a92286b36dcf7fa9b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b2/3b9b41a4b36725c6eb9997be44f759b0.jpg)
野川沿いの住宅街の空。左に見えるのは小金井駅前のビル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/87/bd5b7ddf659997f0290f1f687ac6bcc1.jpg)
帰り道、ハケの森美術館近くを通りかかったら、こんなものを見つけて、びっくり。坂の途中には「武蔵野夫人」を書いた大岡昇平が寄宿していたお家があるんだって。知っていたら、上っていたんだけどね、残念。今でも、夜は怖そうな坂だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/1fd1eb8360e1bfc89cc9d7965601a509.jpg)
あんなに探していた百日紅が美術館の前に。案内矢印みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/2d8a04af39a40d5c725d71ccb8ad0f9f.jpg)
坂を上って駅前に出ようとしたら、また、また発見。真言宗金蔵院。帰り道なので詳しくは、また、今度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/e6de488c1cbc4c376f3e5cfe79e3a721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/e57ca9605ddc83d3fb5bb187653e07e8.jpg)
最後までお付き合いくださって、どうも有難う。楽しんでいただけたかな?じゃ、みんな、またすぐ会おうね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)