Hi!みんな久しぶりだね。お元気?今年は時季を逸してしまったと感じていて、コスモスの記事は書かない予定だった。が、時間がとれたので急ぎいつもの昭和記念公園に向かった。10月23日の記録。(最近立川が多い)近くて便利だし、なんといっても、国営公園。どんな時にも何かある、という安心感、というか信頼をよせてる。感謝。
今年は色んな広場にお花畑を造ったらしい。楽しみ。
公園に入って、まず、お目にかかったのが、コレ↓ 秋明菊 純白の白、イイネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/60/8a8a1b032284668eec1edc9aa254ede0.jpg)
10月23日、まだ木々はそれほど色づいていない。
.
もみじ橋を渡って、しばらく行くと、こんな花畑が、クリサンセマムという菊の種類らしい。遠くにいつものパンパスグラスが見えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/26d4505a1cdfa10f3b7b3f1325c9e41b.jpg)
ほどなくチューリップ畑を通って、みんなのはらっぱにでた。皆さん、それぞれにテントを張って楽しんでいるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/3dc19cbb33d950a36303b1c3e4dfe90f.jpg)
おっと、原っぱにもきれいにコスモスが、青空に映えて活き活きと。イイネ、この風に揺れる自然な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/a7fefcec9388ce4cfd6f49eb4789aefd.jpg)
原っぱを縦断して、反対側のお花のブーケに遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/1862b29bf1962c874a070beaf253bce3.jpg)
ちょうど蝶々が止まっていたのでZoomしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/6e64213562e1ff90987e23c7c9bab82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/b60dd2464db1e29aca735ae8f60742d3.jpg)
そしていつものコスモスの丘へ、右手にこもれびの里の農家が見えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0d/97ab29a6d97a4beabeeebcabc95c81c7.jpg)
今年のコスモスはなんとなく背丈が短いのでは?と感じた。なぜなら、コスモスの絨毯に思えてしまったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/fcec3bdd66eb71839689d0913e38e544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/5ba795a1a4c67bd65acefada91c50ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/a41fd6ca6717f10879a106cde7550bc2.jpg)
こちらの丘はやはり時季を外してしまったかと、少し、がっかりして、隣のコスモス畑に行って見た。
カワユイ!こちらは丘ではないので、人が沈み込んで見る感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fa/b7c0ba449d2d80dbe070604ca3233c9d.jpg)
しとやか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/bdd033bc6082f8c03d4d17280f47e322.jpg)
ハチさんがいたのでzoomしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/dfbdd297f54d2ae1ed0e8e0bd56e6da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/f02088ac1c508256dcc5c84511b697d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/5fd0232b914b1f8e3b43c241b3e57f03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/c3ba03f6cf855dbe9e2a98eb969b8791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/f9d9b108403e7eaa6d7c97dec9caebd4.jpg)
イイネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/cbccd81df1156270bdd01c9d0d29987b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/51ad63a9eb3ebf389d7d5e3e441f0a9a.jpg)
お花畑を歩くって、アリスになったみたいで、た・の・し・い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/95fe4b23c44a611f6dee4d01173a6f22.jpg)
コスモスと青い空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/62f42a27d35d8a42864ada25f36d8501.jpg)
コスモスとお別れして帰り道、秋を彩る、すすきくん。「また、来いよ!」って言ってくれてるみたい。「うん、絶対にね!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/a22fb91f889131ce7950a6a61d6c61a5.jpg)
早く帰ろうと思うのに、いつもと同じ17:30閉門ぎりぎり。あ~楽しかった。有難う、昭和記念公園さん
みんなも良かったら行って見てね!じゃ、まったね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年は色んな広場にお花畑を造ったらしい。楽しみ。
公園に入って、まず、お目にかかったのが、コレ↓ 秋明菊 純白の白、イイネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/60/8a8a1b032284668eec1edc9aa254ede0.jpg)
10月23日、まだ木々はそれほど色づいていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/72/9089573324d8a3c413d62aee7fb93fc0.jpg)
もみじ橋を渡って、しばらく行くと、こんな花畑が、クリサンセマムという菊の種類らしい。遠くにいつものパンパスグラスが見えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/26d4505a1cdfa10f3b7b3f1325c9e41b.jpg)
ほどなくチューリップ畑を通って、みんなのはらっぱにでた。皆さん、それぞれにテントを張って楽しんでいるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/3dc19cbb33d950a36303b1c3e4dfe90f.jpg)
おっと、原っぱにもきれいにコスモスが、青空に映えて活き活きと。イイネ、この風に揺れる自然な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/a7fefcec9388ce4cfd6f49eb4789aefd.jpg)
原っぱを縦断して、反対側のお花のブーケに遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/1862b29bf1962c874a070beaf253bce3.jpg)
ちょうど蝶々が止まっていたのでZoomしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/6e64213562e1ff90987e23c7c9bab82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/b60dd2464db1e29aca735ae8f60742d3.jpg)
そしていつものコスモスの丘へ、右手にこもれびの里の農家が見えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0d/97ab29a6d97a4beabeeebcabc95c81c7.jpg)
今年のコスモスはなんとなく背丈が短いのでは?と感じた。なぜなら、コスモスの絨毯に思えてしまったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/fcec3bdd66eb71839689d0913e38e544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/5ba795a1a4c67bd65acefada91c50ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/a41fd6ca6717f10879a106cde7550bc2.jpg)
こちらの丘はやはり時季を外してしまったかと、少し、がっかりして、隣のコスモス畑に行って見た。
カワユイ!こちらは丘ではないので、人が沈み込んで見る感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fa/b7c0ba449d2d80dbe070604ca3233c9d.jpg)
しとやか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/bdd033bc6082f8c03d4d17280f47e322.jpg)
ハチさんがいたのでzoomしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/dfbdd297f54d2ae1ed0e8e0bd56e6da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/f02088ac1c508256dcc5c84511b697d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/5fd0232b914b1f8e3b43c241b3e57f03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/c3ba03f6cf855dbe9e2a98eb969b8791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/f9d9b108403e7eaa6d7c97dec9caebd4.jpg)
イイネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/cbccd81df1156270bdd01c9d0d29987b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/51ad63a9eb3ebf389d7d5e3e441f0a9a.jpg)
お花畑を歩くって、アリスになったみたいで、た・の・し・い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/95fe4b23c44a611f6dee4d01173a6f22.jpg)
コスモスと青い空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/62f42a27d35d8a42864ada25f36d8501.jpg)
コスモスとお別れして帰り道、秋を彩る、すすきくん。「また、来いよ!」って言ってくれてるみたい。「うん、絶対にね!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/a22fb91f889131ce7950a6a61d6c61a5.jpg)
早く帰ろうと思うのに、いつもと同じ17:30閉門ぎりぎり。あ~楽しかった。有難う、昭和記念公園さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)