とんだり はねたり

kinoppyの一日

年末のお食事会

2017-12-31 | グルメ
Hi!みんな元気?今年も1年が終わろうとしている。本当にアッと言う間の1年だった。みんなはどう?ゆっくり過ごしているという実感がほぼない。慌ただしいか、疲れてぐったりしているかのどっちかだな。ちょっと反省。そんな中、家族でお食事会をしようと声がかかった。年末恒例のお食事会。慌ただしい中でも、久しぶりに会える家族と楽しい一時を過ごせるのは嬉しい。だから今日は久しぶりの食レポをしようと思う。実はkinoppyは食べ物を撮るのがすご~く下手で、これまで何回も食レポを没にしてきた。今日は上手く撮れるかな?

場所は西武線の豊島園、そうあの西武の遊園地のある所。昔、子供達が小さかった頃、夏になると豊島園のプールが良く話題になった。TVでもCMを沢山見た。近くに住んでいたので、たまに水遊びに行った。でも間もなくプール経営が不振だと聞いた。心配したけど豊島園遊園地は現在でも結構人気があるようだ。今日行くのは豊島園駅から歩いて10分位のイタリアンのお店だよ。練馬駅からも徒歩圏内のこのあたりは静かな住宅街が広がっている。練馬駅前の喧騒がうそのようだ。お店に着いた。


    
    
お店の中はこんな感じ。お客さんが沢山いたからお部屋の様子は撮れなかったけどね。石焼窯でパンを焼いてるみたい。ランチだったので、ピザが食べられず、残念。


    

お兄さんがひょいとこちらを向いた瞬間に撮れた写真。だから顔が半分。なかなかイケメン君。


     


それじゃお食事の数々。

     

     

     

      
     
美味しいものに言葉は要らない。とくとご覧あれ。

     

      
      

最後にデザート、う~ん、みんな美味しかった。ダイエット中のkinoppyとしてはカロリーが気になるが。

      

大満足のkinoppy一行は練馬駅までお散歩することにした。途中大きな木が沢山の神社か、お寺のような景色に遭遇。


     

お寺や神社ではなく、民家らしい。大きなお屋敷。


     

門の前にデンと伸びる大木は、練馬の名木、欅、と表示がある。


     


           

内田家の屋敷林らしい。スゴイね~。途中こんな可愛いお家もあった。
      
     


石神井川を渡り、駅前の練馬文化センターへ。豊島園も石神井川も桜の名所なんだって。今の季節は何もない。寂しい感じ。文化センターのある公園はつつじがきれいらしい。また来るなら5月かな?

     


公園で誰かが凧を挙げていた。野村証券の建物の上の方、わかる?ほとんど風もないのに、凧は上手に上がっている。

                 
       
凧をズームして撮ってみたよ。ミッキーマウスだ!!

      

お~い!
      

気持ち良さそうに飛んでるね。

       

凧さんの広場を通り抜けて、階段を上って文化センターを撮ってみた。色々催し物もやってるみたいね。

      

少し行くとクリスマスツリーのようなガラス様の美しいオブジェ。なに?良く見ると時計だった。きれい。


      

       

練馬駅で銀河鉄道999のラッピングカーに出会った。ラッキー!ドアが閉じるのを待って写真を撮った。ステキ!!

       

      

だから、西武線が好き。幸せな1日。
じゃ、みんな、またネ。良いお年を!!     

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豪華 (鬼城)
2018-01-01 10:45:22
お食事会、メインは「ピザ」かな?都会はいろんな食べる場所、憩いの場所が在りますね。田舎は憩いの場所、食べる場所共に点在しています。一つ一つが遠い(笑い)練馬という地域は「大根」のイメージが・・・石神井は「こち亀」ですね。(笑い)全て断片的です。このように紹介して頂くと情報量が増えます。明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。
返信する
明けましておめでとうございます (kinoppy)
2018-01-01 13:35:18
鬼城さんへ
早!!相変わらず1番乗りで有難うございます。こちらこそよろしくお願いします。東京は鉄道会社がそれぞれ拠点を作った街作りをしているからだと思います。線路をひいても客足がなけば発展しませんから。西武池袋線は、住宅街としての練馬、すぐ近くにジャーランドとして豊島園遊園地を作っています。池袋近くの江古田には日大芸術学部、武蔵大学などがあり、若人を呼び込む街づくりもしていますね。所沢には西武球場があります。そうでなければ、経営が成り立っていかないということがあるでしょう。資本の力は大きいですね。四国だと難しいかもです。でも、田舎にはそれにも勝る魅力があると思います。それをどう企画、演出していくかでしょうね。人材が必要だと思います。後、自治体や企業の協力ですね。大変なことだけど。{/ny_kagamimochi
返信する

コメントを投稿