車で高速を走るのは何か嫌で、何とか電車で行けないかと色々と検討した。
清里からのピクッニク・バスがあるからテントで寝られれば軽い荷でOKだから、探したら美し森ファーム(旧たかね荘)のテント場があった。
だだし、人数関係無く3,150円とは高いなあと、一応電話をかけて聞いてみた。
すると人数は何人かと聞くから一人と言ったら1,050円なんだと。
何だそれならと明日から行く気で用意をしたらお袋の話。
ゆっくり出発して午後遅くにテント場に着き、翌朝5時過ぎに歩き出せば十分日帰りできる筈で、疲れたら清里YHにでも寝ようと考えていたが残念だった。
来年でも機会があればやる事にしよう。
goo blog お知らせ
長野の風景
最新コメント
- 山岳/青春18切符が大改悪されてた!
- 島の医者になって/青春18切符が大改悪されてた!
- 大雪男/青春18切符が大改悪されてた!
- 島の医者になって/青春18切符が大改悪されてた!
- 大雪男/弟も村のシンボルツリーも死んだ!
- 島の医者になって/弟も村のシンボルツリーも死んだ!
- 大雪男/西沢渓谷の黄葉はイマイチだった
- 島の医者になって/西沢渓谷の黄葉はイマイチだった
- 大雪男/船窪小屋予約した
- 毛鉤/船窪小屋予約した
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 123 | PV | ![]() |
訪問者 | 78 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,865,051 | PV | |
訪問者 | 659,922 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 17,270 | 位 | ![]() |
週別 | 16,978 | 位 | ![]() |