明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
大雪歩きや祖母傾などやりたい山だらけだが
どうなる事やら。
それにしても大晦日のテレビの酷い事。
その筆頭があの紅白だろう。
いつまでこんな馬鹿番組を流し続けるのか。
しかし他の民放も酷いのは同様で阿呆な
日本のマスコミらしいか。
今朝のNHKBSで白山をやってた。
姥ケ滝ですっかり山歩きが生業になった工藤夕貴が
滝に打たれて喜んでいた。
加賀禅定道からの一泊二日の歩きだったが、
結構面白かった。
途中、奥長倉避難小屋で寝ていたが、百四丈の滝が
まあまあのスパイス。
全体的にブナや花が多くて静かで俺好みのコースだった。
登山口の一里野温泉までは電車とバスを乗り継ぐが
オンデマンドバスだから行きが良いだろう。
やるならこのコースから登り楽々新道を降りるか。
ルートが多いから結構遊べるし、旧盆休みの夏山には
持って来いだぞ。
いろんなルートがあるし避難小屋を使って遊ぶのに
最高の山なんだがな。
その前に宿題の祖母傾・鳥海・ニペソツだ。
この三つをやっつけないと始まらぬ。
この三ケ月でどれだけ山力を付けられるかだな。
本年も宜しくお願い致します。
大雪歩きや祖母傾などやりたい山だらけだが
どうなる事やら。
それにしても大晦日のテレビの酷い事。
その筆頭があの紅白だろう。
いつまでこんな馬鹿番組を流し続けるのか。
しかし他の民放も酷いのは同様で阿呆な
日本のマスコミらしいか。
今朝のNHKBSで白山をやってた。
姥ケ滝ですっかり山歩きが生業になった工藤夕貴が
滝に打たれて喜んでいた。
加賀禅定道からの一泊二日の歩きだったが、
結構面白かった。
途中、奥長倉避難小屋で寝ていたが、百四丈の滝が
まあまあのスパイス。
全体的にブナや花が多くて静かで俺好みのコースだった。
登山口の一里野温泉までは電車とバスを乗り継ぐが
オンデマンドバスだから行きが良いだろう。
やるならこのコースから登り楽々新道を降りるか。
ルートが多いから結構遊べるし、旧盆休みの夏山には
持って来いだぞ。
いろんなルートがあるし避難小屋を使って遊ぶのに
最高の山なんだがな。
その前に宿題の祖母傾・鳥海・ニペソツだ。
この三つをやっつけないと始まらぬ。
この三ケ月でどれだけ山力を付けられるかだな。