ソメイヨシノも派手さはあるが樹勢の衰えは隠しようが無いのがなあ
先日島へ早々と移動した従兄に釣れ具合を尋ねたら、何と魚信皆無とかで魚が活性化したら電話するだと。
まあ、今年の冬の寒さは厳しかったからなあ。
魚がそんな風なんだからミズイカが釣れる筈も無いわなあ。
来月の10日頃に島に渡り、連休まで釣りを頑張ってミズイカとアラカブをゲットしないと、小型船舶免許を大金をはたいて取った甲斐が無い。
こんな状況では四国の遠征などとんでもないから、秋に石鎚山の紅葉と仁淀川で遊ぶ事にしよう。
結局は6月頭の「焼石岳」・7月頭の「鳥海山」「大雪山」で遊ぶ事にして、8月はまた島でのアカハタとアラカブ釣りだ。
この春は山梨の桃の花見をして島へ向かおう。
大倉尾根キャンプ場はヒルが消える初冬にでも使ってみよう。