大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

まさに「晴天の霹靂」!

2024年07月27日 | 釣り・海遊び

先日蔦を根切りした現場を見たら切り残しがあった

拙いから明日にでも切りに行く事にしよう

こんなに早く枯れるとは思わなかったが猛暑だからなあ

 

 

一昨日送って貰った魚が着いたと弟に電話したらあの船が座礁して廃船になっただと。

従兄が単独で潜りに出かけて、サザエやアワビを採ってる時に岩に衝突して底が割れ、浸水してしまったそうだが無事で良かった。

知り合いの船に曳行して貰って帰港した由だが、二人共もう出漁できないと沈んでいた。

 

しかし、後何年遊べるか分からないが、金で解決できるんだから問題無いよな。

今はこれだけ高齢化が進んでるんだから、廃船にしたくても金が無くて放置してるのが幾らでもいる筈だ。

現に同じ村に2隻も譲り受けた奴がいるんだから。

 

聞いた時は小型船舶の免許も無駄になるのかと思ったが杞憂だったな。

 

普通は錨を入れて潜るだろうに面倒だったんだろうな。

一番の問題は一人で出漁したことなんだが、弟が大谷狂いしていて、ホームランを全て生で見たいと同乗しないからなんだ。

ビデオで見れば良いだけなのに呆れてしまう。

これに懲りてどちらかが妥協して二人で出漁するだろう。

考えたら本当に阿保な二人で笑ってしまった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする