大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

ベテラン先輩との仕事でクタクタ

2024年11月28日 | 職人修行

 

冬とは思えない暖かだったが強風で切った枝葉が飛んで困った

銀杏が色付いたが緑のも多い

 

 

今日は80超えの先輩との現場だったが疲れ果てた。

当然ながら若い?俺の仕事量が増えるんだが、今朝は仕事開始時刻になっても現れない。

チーフに電話したが現場が分からず遅れてるのではと呑気な返事。

その後15分くらいして到着したが、何と明日の俺の現場に行ってしまった由。

何だかなあだがガックリするは情けなくなるはで参った。

5本あるカイヅカイブキの生垣を透かして欲しいという要望なんだが、少し深く切ってくれと言ったのに普通にカットしていた。 

仕方無いので目の高さまで刈り込みバサミで透かし、古葉落としもやった後もヒマラヤスギ(小)と大きな梅と紅葉の2本。

その他にヒメシャラ(大)とキンカンの飛び出しカット。

結局4時間休みも取らずに動いて掃除もやってヘトヘト。

帰宅した後は脚が攣るし踏んだり蹴ったりだったが、明日は若いY君との仕事だから少しは楽させて貰えるだろう。

 

ちなみにこの現場近くで強盗事件があったらしくて、見通し良くしないと拙いと思ったらしい。

一戸建てで一人暮らしなら当然やるべきだが、そうでなくても生垣は低くて見通し良い方が安全だよな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする