膝が長引きそうで北海道行きは中止。
膝の前下部が痛むようで、普通に歩いていても時々ピリッとくる。
おまけに腰もまだ張りが残っている状態では当分山などは無理。
公園散歩などの軽いウォーキングで戻すしか手は無さそう。
サポーターとダブル・ストックのお世話にならないと駄目かも。
重い荷を背負ってのロング・コースは諦めて、
軽い荷での5時間以内のコースを歩くスタイルにしなくちゃ駄目か?
祖母・傾を残したのは心残りだが、8時間歩ける時が来たら
チャレンジする事にしよう。
しかし年々衰える体力なんだからこのまま終わる確率が高い。
膝の前下部が痛むようで、普通に歩いていても時々ピリッとくる。
おまけに腰もまだ張りが残っている状態では当分山などは無理。
公園散歩などの軽いウォーキングで戻すしか手は無さそう。
サポーターとダブル・ストックのお世話にならないと駄目かも。
重い荷を背負ってのロング・コースは諦めて、
軽い荷での5時間以内のコースを歩くスタイルにしなくちゃ駄目か?
祖母・傾を残したのは心残りだが、8時間歩ける時が来たら
チャレンジする事にしよう。
しかし年々衰える体力なんだからこのまま終わる確率が高い。
その選択を誤って、事故などに繋がることが多いですから。
山は逃げませんので、体調整ったらお出掛け下さい。
体力に合わせた山をやるしかないわけで、つくづくやる山の順序を間違えたのが悔やまれます。