大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

早く終わる筈が予定通りになっちまった

2021年06月19日 | 職人修行

庭としてはまあまあ木の数はあったんだが、ブロック塀をフェンスにやり変えるとかで伐採が多くて楽勝だった。

工事の邪魔になる塀際の木を伐採したから、剪定対象の木が減って大助かり。

 

俺は梅・柿・マテバシイ・蜜柑の4本。

これを4時間程度でやっつけて予定より30分は早く終わる筈が、枝葉の集荷が遅れて予定時刻になっちまった。

何でも他の班からの飛び込み集荷で遅れたとかで、運転手のオジンは事前の連絡も無く強引だとマジ切れしてた。

ちゃんと事前連絡していた俺達を遅らさせてしまったと憤慨してたが仕方無かろう。

直前ではなく前日か当日早目に連絡するのが当然とは思うが。

 

塀は相当にくたびれていてフェンスにするのは当然

塀際の木を切ったから見通し良くなった

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしても道側や境界には目隠し用に生け垣が多いが考えもの。

特に老人の一人暮らしが増えてるから警察が見通し良いようにしろとアドバイスすると言うのも納得。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 90過ぎの婆様には弱いんだ... | トップ | 「大人の休日倶楽部パス」で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

職人修行」カテゴリの最新記事