大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

旭山動物園の河馬など

2016年07月03日 | 北海道
いやあ今日はとんでもない暑さだ。
ベランダでスパッツと地下足袋を洗って死ぬかと思った。

北海道では朝夜は寒いくらいだったのが嘘みたいだ。

今回も花を楽しめなかったので他のを載せてみよう。
先ずは旭山動物園から。

河馬が泳ぐのを見たくて行ったがペンギンも可愛かった。
河馬の水槽は糞の藁屑で見通しが悪かった。
それでもさすがに楽しくて20分以上いたと思う。
予想通りに素早い泳ぎで見惚れてしまった。

園内は無茶苦茶に暑くて傘をさして歩いたが
28度ほどだったが体感では30度以上あったろう。

河馬の他には白熊やアザラシも面白いが
以前見ていたからそれほどでもなかった。



もう真夏その物の雰囲気だ


動物園から空港へのバスがあった(4/29~11/3限定)


お目当ての河馬
      

ペンギン・ヒグマ・アザラシ
  

白熊は水槽に入ってなかったしアザラシも円筒には入らずイマイチだった。
この動物園は入園料が820円と安いが昔は確か500円だった。
千円でも良いと思うが市民価格との絡みでそうもいかないらしい。
目玉は河馬・白熊・アザラシ・ペンギンかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪山の残雪破天荒! | トップ | 双瀑台からの銀河流星の滝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北海道」カテゴリの最新記事