福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

片蔵だんじりの宮入り❗️櫻井神社の秋祭りも最高潮です❗️

2022-10-04 13:40:00 | 地元の秋祭り 櫻井神社 堺市
櫻井神社の
地元片蔵のだんじり



朝1番に宮入りを済せます



その後、外へ一旦出て各地区の宮入りが行われる

そして、最後に片蔵のだんじりが宮入り奉納

5基揃い踏みです





その後境内で全員お祓いを受け
だんじりもお祓いを受けて
神事は終了する

その後
宮出し
各地区て練り回る


午後2時頃から
南堺連合曳が行われる(11基)
桃山台中交差点付近

以上

櫻井神社へ宮入りの『栂だんじり』が伊勢よくやって来た〜‼️

2022-10-04 13:39:00 | 地元の秋祭り 櫻井神社 堺市
2番手宮入りは
栂だんじり
3年ぶりになので
喜びを爆発させての
宮入りだ

櫻井神社周辺は地元の皆さん
赤ちゃんからお年寄りまで
お祭りムード最高潮🎉






脈々と受け継がれる伝統

赤ちゃん時代から








子供から大人まで
皆んなが
だんじりを
秋祭りを
楽しんでいる
素晴らしいなあ💕

迫力抜群「やりまわし」ですが、やりまわしとは❓やりまわしシーンとだんじりの役割分担❗️

2022-10-04 12:42:00 | 地元の秋祭り 櫻井神社 堺市
だんじりの最大の見せ場は
やりまわし
迫力抜群です


初心者でもわかる説明
「だんじり初心者講座」
を見つけたので勉強しよう🙇🏻

10月2日南堺連合曳でのシーンを見て
講座を勉強するとよくわかるかなあ・・・

10月2日南堺連合だんじり曳き

片蔵 やりまわし


大庭寺 やりまわし





「やりまわし」とは 

 走って角を曲がるやりまわしとは
どのような形で曲がるのか
①〜⑤それに沿って説明します

下記の初心者講座から抜粋です






初心者講座

役割分担




役割分担について





櫻井神社へ宮入りシーン❗️上神谷だんじり祭り 豊田だんじり❗️

2022-10-04 07:57:00 | 福ちゃんの散歩道(iPhone14ProMax)
快晴に秋空の下
響き渡る掛け声も
3年振りに響き渡る
櫻井神社の秋祭り
宮入りだんじり奉納
最高潮
5基が順次宮入りする
祈願
お祓い
宮出し
各地区へ
お祭り一色


  豊田だんじりが宮入りです





【難読漢字】「麺麭」って読めますか?あの食べ物の名前です 現代ビジネス編集部 

2022-10-04 00:05:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載
【難読漢字】「麺麭」って読めますか?





あの食べ物の名前です


突然ですが


「麺麭」という漢字


読めますか?


今日食べた人も多いのではないでしょうか。


気になる正解は?


正解は「パン」でした!

わかりましたか?



現代ビジネス編集部