福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

【難読漢字】「従容」って読めますか?使えると差がつく 現代ビジネス編集部

2022-10-05 00:05:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載
【難読漢字】「従容」って読めますか?





使えると差がつく


突然ですが「従容」


という漢字、読めますか?


落ち着いた様子を表す言葉です。


気になる正解は?

正解は「しょうよう」でした!


わかりましたか?


現代ビジネス編集部


従容の意味とは

従容【しょうよう】とは、落ち着いていること・決して慌てないことです。忙しい日常を送っていると思考回路が早送りになってしまい、一時停止や巻き戻しができないことがあります。冷静な判断をおこなうためのスパイスになるのが、従容という言葉。どんな時も決して怒ったり騒いだりしない。従容には正しく生きるためのアドバイスが込められています。

従容の由来

従容という言葉が付いた四字熟語に、従容自若【しょうようじじゃく】という言葉があります。従容自若とは、何があっても動じないさまを言い表した言葉。ゆったり大らかな気持ちを伝えている熟語です。人のあるべき姿を例えている従容自若、この熟語から自然に発生したとみるのが自然な流れです。

従容の文章・例文

例文1.大きな地震の後だったが、現地の人々は従容として過ごしていた。
例文2.いつ会ってもたおやかで従容な人、彼女にはそんなイメージがあります。
例文3.教師が従容な態度で接しているため、クラスはとても和んでいる。
例文4.従容たる主君をもって、兵士たちは幸せです。
例文5.死期がせまっていたが、患者は従容な面持ちだった。
気ぜわしい世の中において、行き急ぐことがベストと思われる風潮があります。何かが起こったとき芯を強くもっていれば、右往左往せずにやんわりと対応できます。従容には生き方に困ったとき、その心を温めてくれる言葉です。

従容の類義語

従容に似た意味をもつ言葉として、泰然・静謐・安穏・沈着などがあります。従容不迫【しょうようふはく】には、ゆったり落ち着いている様子…という意味があります。

従容まとめ

いつも時間に追われた日々を送っていると、従容のこころもちが薄れてしまう事があります。心が尖がっているときに覚えておきたいのが、従容というキーワード。従容には何事にも動じないさま・落ち着いているさまを表した言葉です。苦しく辛いときこそ大らかに、寛大な心で接したいものです。