2019年6月29日 G20大阪サミットも午後終わり
各国首脳が帰途につく
離陸機を狙いに出かけた
関空は厳戒態勢だ。Sky viewは閉鎖しているので駐車場の屋上へ
正午すぎ着
駐車場屋上は警備隊がパトロールしているが職務質問と本人確認でOKだった
1年前を思い出しジャンボ機の飛び出しをアップして見る
トルコ政府 Boeing 747-8 (TC-TRK) P2から
★この日、帰国しなかった
貨物ヤードにはジャンボ機も駐機している
ジャンボ機が飛び出す P1より
機体が見えないのでエンジンの音で構える
pm15:08
大韓民国空軍 Boeing 747-400 (10001)
文在寅大統領帰国 トランプ大統領が韓国へ立ち寄るので急いでお帰り❓
pm15:51
エア・インディア Boeing 747-400 (VT-ESO)
ナレンドラ・モディ大統領の帰国
中国国際航空 Boeing 747-8 (B-2479)
習近平主席帰国
予備機
中国国際航空 Boeing 747-8 (B-2482)
ジャンボ機は以上です
ファランスは❓
ドイツは❓
ドイツ空軍 Airbus A340-300 (16-02)
夕方
エミレーツ航空を待っていたが
トラブル発生
自力走行できなく誘導路でタラップ対応
珍しいシーンでした
1年って本当に早いですね
本来ならオリンピックで盛り上がっている今頃ですが
コロナウイルス早期終息を祈るばかりです
G20大阪サミット終了後
関空
⬇️
⬇️
エミレーツ航空 トラブル発生
伊丹空港空港 エアホースワン