No.1の続きです
2019年7月8日 ちょうど1年前の関空
am9:00頃以降の様子をみてみた
am9:14. フィンエアー Airbus A350-900 (OH-LWB) 到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/79/a5d25e14e557359ea77009d066c9d7fd.jpg?1593824369)
am9:24. ルフトハンザドイツ航空 Airbus A350-900 (D-AIXF)出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/76a7b8af95f47ab2d24657c192362a76.jpg?1593824370)
ルフトハンザ を見送って
ブリティッシュエアラインズが到着するので慌ててam9:30循環バスに乗ってターミナル4Fへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/c1cbde95648c7f371f620c93b7d02989.jpg?1593824370)
★UPSのジャンボ機離陸シーンを犠牲にしてブリティッシュエアラインズを待つ
am9:46 着陸のブリティッシュエアラインズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/de/40c16458948d00e3d8155a24c60ca437.jpg?1593824370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/ff63500ba21ffc9a5a96e61dc319da87.jpg?1593824372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/4390bdd7742074ba1e74b670309d07a0.jpg?1593824373)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9b/324e97d076a76c57f93cc3ac7cf30b01.jpg?1593824373)
ブリティッシュ・エアウェイズ Boeing 787-8 Dreamliner (G-ZBJB)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/99/f905eac3feb5e133fefa1a9658785997.jpg?1593824373)
am10:00Sky view 行バスに飛び乗リSky view屋上に戻る
am10:09 マレーシア航空 Airbus A350-900 (9M-MAD)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/bc2f05ed62ffe1394ea40cba7481adcc.jpg?1593829281)
am10:18 中国東方航空 Airbus A321 (B-1837) SKYTEAM塗装機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/01/07b1399dde72a0e3f257b324ee9fe97c.jpg?1593829281)
am10:28. キャセイパシフィック航空 Boeing 777-300 (B-HNI)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/28/a253d10dbaeb5c6942bb80bc644f3b5e.jpg?1593829281)
am10:35. 大韓航空 Boeing 777-300 (HL7783) SKYTEAM塗装機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/411a6977c3c8176e72a62ebddaf315e7.jpg?1593829281)
am10:37 KLMオランダ航空 Boeing 777-200 (PH-BQL)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/129253c16c5ddae800b9ca91c6941ecc.jpg?1593829284)
am10:47. ベトナム航空 Boeing 787-9 (VN-A869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/3eb7b79c6169540132d9fd45f69fc1c0.jpg?1593829284)
am10:55 ガルーダ・インドネシア航空 Airbus A330-300 (PK-GPW)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/6838f1ae13a61fec6519ef722c9b0371.jpg?1593829284)
Am10:59 エールフランス航空 Boeing 777-300 (F-GZNT) ★本日のお目当ての1機です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/6e1664e35933ca034fda1fe1df8c779b.jpg?1593904592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/5136e25eb8f20dfd3a2890895e716028.jpg?1593904592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/d6292805a068e83618dd9acc8154f4da.jpg?1593904592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/b6e6e774759bb102de7e99743e266983.jpg?1593904592)
★エールフランスのSKYTEAM塗装機は滅多に飛来して来ない
am11:02. ベトナム航空 Boeing 787-9 (VN-A866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/6b307d0bc34bb4e25e50f12eeb5a5903.jpg?1593904886)
am11:04. フィンエアー Airbus A350-900 (OH-LWB)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/e3d73c9394ebe83591e5fa9129b487c0.jpg?1593904886)
am11:16. ジンエアー Boeing 737-800 (HL7786)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/7a53af7b2d10252ac42f20eaf4504566.jpg?1593904886)
am11:26. アシアナ航空 Airbus A350-900 (HL7771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/0175774f7bc6b56c22292e7db4a3bbc6.jpg?1593904886)
★アシアナ航空の売却問題、コロナ影響で買収交渉は不透明な状況に・・
am11:31. フェデックス・エクスプレス Boeing 777-200 (N884FD)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/934b22d07c9a7a853001c7141de28463.jpg?1593904889)
am11:32. イースター航空 Boeing 737-800 (HL8048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/98/c43fbb567cf2251bad76a9bea3f13d00.jpg?1593904889)
★イースター航空はチュジュ航空に売却予定でしたコロナ問題で不透明❓3月以降賃金未払いで労働争議勃発中
06/運用は以上で以降 24/運用にシフトです
am11:43 チェジュ航空 Boeing 737-800 (HL8050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/20f621be1447ba13e1ca23977e583a93.jpg?1593905782)
★チュジュ航空はイースター航空を買収合意していたがコロナ問題で最終合意延期!不透明です。
チェジュ航空、イースター航空に対し問題解決ができなければ契約解消と通告 イースター航空は破産の可能性も
2020年7月3日 sky-budget
韓国最大手LCCのチェジュ航空は、イースター航空を545億ウォン(約49億円)で買収する事を発表していますが、現在イースター航空が抱えている諸問題を解決しなければ、契約を解消すると通告したことが明らかになりました。
以上am10〜am12 前迄 一部割愛
一年前が夢の様ですね
航空機の往来はパンデミックの終息が前提となる
パンデミックの終息は何時になるのか❓ワクチン待ち❓
相当先になるとエアラインは予測している
余談
パンデミックの定義と言うか意味合いは?
まず感染症の流行現象を表す言葉にはいくつかの種類があります(図参照)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/ad91da45ecf8f5f0538ce9300ea6a3a2.jpg?1593914081)
比較的小さな集団で起こることを、アウトブレーク(outbreak,集団発生)と呼びます。
病院で感染症が流行した場合などに使われています。
ついでエピデミック(epidemic,流行)という言葉で、
特定の地域や集団で感染症が短期間に通常より高頻度に多発することです。
今回の話題であるパンデミック(pandemic,汎流行)という言葉は、
同一感染症が短期間に世界的に発生することを言います。
ただ、これらの言葉が使われるに当たっての具体的な要件は決まっていません。つまり、定義が曖昧なのです。
今回のWHOの発表も症例数や発生国数、死亡者数などが表記されていますが、
なぜ今がパンデミックなのかの具体的な要件が不明なのです。
何か国で発生するとか、どの程度の重症度とか、具体的な死亡数とか、
どの程度の経済的な影響とかなどを総体的に判断したようです。