プレイバックシーン
新規就航
ベトジェット エア 2018.11.8 ハノイ⇄関空 デイリー運航を開始した
ハノイ線は、ベトナム航空のデイリー運航、ジェットスター・パソフィックが週4便運航している中で
ベトジェット エアが就航、激戦路線となる。
インバウンドでのベトナム観光客は増加中で、ホーチミン、ダナン線 三都市へ運航している。
★2018.9 の訪日外客数 29 300人 前年同月比15.4% 増加 1〜9月累計 291,200人 20.9%増加
●ベトジェット エア 使用機材 エアバス 321-200 関空到着予定am 7:52分だ
飛行中 VN-A654
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/2d2d9bc68dc68c7c45092933f6ff9e0e.jpg)
スポット 北/7. 到着済
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/9a6df07549d74dec3acdc9b0a4080996.jpg)
今朝の関空 厚い雲だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/61d11f9b8c5cb370ae6772ba28ac9fec.jpg)
出発はam 9:20. JAL コードシェアだ
am 9:26 プッシュバック開始 出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/f9ad8187919a1a185b50e3eb1c7b505d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/ca406a8cddbc77103823485c00808b38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/f9c60c9bd56dcfb69245f61db9a77731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/58/01bddc31b33fc438fc74a22c0351fdeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/8e10e0125b1f6dcdc3c54240e3bc111c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/ebf6b5743f497c601056a4580aeb52bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/c2af6c5bc8202f8e3c764f28752df7b3.jpg)
am 9:35 雲の切れ目から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/3273b7a7d46fe73489524c3dbbec16e4.jpg)
am 9:50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/76931659f8d88c67bbffdd5e527a5ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/9c940e0b84afe6d5e29347a1a196fb64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9c/117933739dded5a0430feb3bc49c7a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/caf6ca9c6d2bdba2f4e43aaebe40d09c.jpg)
ハノイへ
2018.11.10. 土曜日 関空 sky view にて
✳️チャーター便で何度か飛来した事がある。機体は広告塗装です。
2017.5.3. VN-A675
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/5351f9948544526b091cd8cc4c8fe080.jpg)
2017.5.3. VN-A655
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/fcc1ae7933767aca22b54e4f6f209a68.jpg)
✳️余談ですが
ハノイ-関西線は1日1往復(週7往復)で、機材はエアバスA321型機を使用する。運航スケジュールは、関西行きVJ938便がハノイのノイバイ国際空港を午前1時40分に出発し、午前7時50分着。ハノイ行きVJ939便は午前9時20分に関西空港を出発し、午後1時5分に到着する。
ベトジェットは2011年12月に就航したベトナム初の民間航空会社。ベトナム航空(HVN/VN)に次ぐ同国第2位の航空会社で、2015年からはラウンジや優先搭乗などの上級サービスを提供する「スカイボス(SkyBoss)」を設けた。現在は「ニューエイジ(新世代)航空会社」を名乗り、FSC(フルサービス航空会社)とLCC(低コスト航空会社)の中間に位置するサービスで、他社との差別化を進めている。
機材はエアバスA320型機(180席)と、A321(230席)、A321neo(230席)を運航中。ハノイ-関西線はA321で運航するが、初便はA321neo(登録番号VN-A674)が投入された。ベトジェットによると、A321についても機齢の若い機材を投入するという。
ハノイ発初便となった8日のVJ938便は、関空へ午前7時55分に到着。折り返しのハノイ行き初便となるVJ939便は、午前9時20分に関空を出発した。
ベトジェットは、日本航空(JAL/JL、9201)と業務提携に向けた覚書を2017年7月に締結。今年の冬ダイヤ初日となる10月28日から、ベトジェットが運航するベトナム国内線の一部と日本-ベトナム間の路線でコードシェアを開始した。ハノイ-関西線は、VJ938便にJL5018便、VJ939便にJL5019便とJAL便名が付けられた。
今後は12月14日にホーチミン-関西線を、2019年1月11日にハノイ-成田線を就航させる予定で、いずれも1日1往復運航する。機材はA321neoを投入し、将来的に日本路線はすべてA321neoに統一する。
運航スケジュール
VJ938/JL5018 ハノイ(01:40)→関西(07:50)
VJ939/JL5019 関西(09:20)→ハノイ着(13:05)