コスタ・アトランチカから陰性乗員19人下船帰国
5/6(水) 21:00配信 長崎文化放送
5/6(水) 21:00配信 長崎文化放送
コスタ・アトランチカ 新たに50代男性が救急搬送 入院は計5人に
5/5(火) 10:02配信
5/5(火) 10:02配信
5/4(月) 22:31配信 長崎文化放送
【長崎】コロナ集団感染のコスタ・アトランチカ 5日に130人帰国へ
NCCスーパーJチャンネル長崎
新型コロナウイルスの集団感染が起きた三菱重工業長崎造船所香焼工場に停泊中のクルーズ船「コスタ・アトランチカ」で、
【長崎】コロナ集団感染のコスタ・アトランチカ 5日に130人帰国へ
NCCスーパーJチャンネル長崎
新型コロナウイルスの集団感染が起きた三菱重工業長崎造船所香焼工場に停泊中のクルーズ船「コスタ・アトランチカ」で、
陰性だった乗員の帰国が相次いでいます。
5日に130人が船を降り、帰国の途に就きます。
乗員のうち4日までに陰性だったインドネシア人など51人がチャーター機などで帰国しています。
県の発表によると5日未明にフィリピン国籍の125人が船を降り、
長崎空港から羽田空港を経由してフィリピン・マニラに帰国する予定です。
これとは別に5人も5日、定期便で帰国します。
また船内で新型コロナの感染が確認された外国籍の50代の男性が肺炎の症状で4日夕方、救急車で搬送されました。
これで船内の陽性患者のうち5人が長崎市内の指定医療機関に入院しています。
朗報ですね
【長崎】コスタ・アトランチカ陰性乗員下船帰国始まる。 5/3(日) 22:45配信 長崎文化放送
三菱重工業長崎造船所に停泊するイタリア船籍のクルーズ船で乗員148人が新型コロナに感染した問題で3日、
陰性と判明した乗員の一部が下船し帰国の途に就きました。
「コスタ・アトランチカ」(8万6000t)は、長崎造船所香焼工場で修繕後、
国外と乗員の入れ替えなどを経て乗員148人が新型コロナウイルスに感染、クラスターが発生しました。
重症化した1人を含む4人が長崎市の指定医療機関に入院しています。
一方、陰性だった475人のうち帰国する第一陣となるインドネシア国籍の44人が下船し、
長崎空港から船会社が手配したチャーター機で羽田空港へ向かいました。4日午前1時ごろ羽田を出発し、
インドネシアの首都ジャカルタへ向かい午前7時ごろ到着の予定です。
コスタ・アトランチカの乗員の国籍は30カ国以上にわたっていて、陰性者の帰国は4日以降も続きます。
*********
何と マニラ沖には豪華客船が錨を下ろして集結
フィリピン人従事者の下船はこれから?
出入国管理庁は5日、クルーズ船で働く海外フィリピン人就労者(OFW)4559人が17日までに比で下船する予定と発表した

2020.5.4現在 3隻はフィリピン マニラ沖 へ移動しているので
一先ず安心


市中感染「限りなく低い」 長崎市、三菱が会見
4/30(木) 9:49配信
4/30(木) 9:49配信
長崎沖には3隻いたけど、今日現在2隻
コスタベネチア は マニラに到着してる


コスタベネチア 乗組員 781人コールサイン IBAD


下記 どうも間違いでしょうか?

24日に長崎を出港した同社所有のコスタ・ベネチア(13万5千トン、乗組員781人)が、
予定時刻の午後6時半を大幅に遅れて、同11時前に松が枝岸壁を離岸した理由について県は
「次の行き先がなかったのではないか」と説明。
ベネチアは燃料や食料不足で漂流の恐れがあるとして、県は人道上の理由で23日に入港を受け入れていた。
コスタアトランチカを含めて4隻となる

今日30 日 何処へ向かうか? 長崎沖にはいません


長崎出港したけど

2020/4/27am8:00現在 3隻は何処にいるか❓
コスタ・アトランチカ
コールサイン IBLQ
目処が立たない
長崎停泊中
他の2隻の姿はない
出港している

コスタ・ネオロマンチカは何処に❓ 乗組員393人
コールサインIBCR
長崎港を出港
RUVVOへ向けて航行中

行先は❓ RUVVO❓判りません
コスタ・セレーナ号は何処に❓ 乗組員669人
コールサイン ICAZ
長崎港を出港
MANILA PHへ向けて航行中だ

2隻は出港した
それにしてもこれから長崎県も大変です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コスタ・アトランチカ 新型コロナクラスター発生ニュース
現在 停泊中の3隻とは
コスタクルーズ社とは?

上記写真 3隻の位置

コスタ・アトランチカ 新型コロナクラスター発生
航海速力:41km/h
船籍:イタリア
全長:293m
総トン数:85,619トン
乗船人数:2,680名
就航年:2000年
船籍:イタリア
全長:293m
総トン数:85,619トン
乗船人数:2,680名
就航年:2000年



感染者148人 船内の感染実態明らかに
4/25(土) 17:13配信 NBC長崎放送
これで「コスタ・アトランチカ」全ての乗組員への検査が終わり、623人の乗組員のうち2割を超える148人が新型コロナウイルスに感染している実態が明らかになりました。うち一人は重症で現在、長崎市内の感染症指定医療機関に入院しているほか、38度台の発熱がある人が一人いますが、呼吸状態は良好なため船内で療養しているということです。県では感染者148人のうち2割にあたる最大30人が、統計上今後入院が必要な状態になる可能性があるとしており、国との協議で県を超えた広域的な対応ができるよう対策を考えていくとしています。また同じ香焼工場に停泊している2隻のクルーズ船については「感染が広がっている可能性はない」との見方を示しています。
三菱長崎造船所・香焼工場に停泊しているクルーズ船「コスタ・アトランチカ」で25日、新たに57人の感染が確認され、船内の感染者が全体の2割を超える148に上っている実態が明らかになりました。
三菱長崎造船所・香焼工場に停泊しているクルーズ船「コスタ・アトランチカ」で25日、新たに57人の感染が確認され、船内の感染者が全体の2割を超える148に上っている実態が明らかになりました。
新型コロナ 長崎の客船で陰性の乗組員は帰国へ 感染確認されてない2隻は近く出港
4/25(土) 17:05配信 KTNテレビ長崎
新型コロナウイルスの感染が確認されたクルーズ船の運航会社は、陰性となった乗組員を帰国させる方針です。
クルーズ船を運航するコスタクルーズは、陰性の乗組員は一刻も早く帰国させるとホームページで発表しています。
また香焼工場には同じ船会社のクルーズ船
クルーズ船を運航するコスタクルーズは、陰性の乗組員は一刻も早く帰国させるとホームページで発表しています。
また香焼工場には同じ船会社のクルーズ船
「コスタ・ネオロマンチカ」と「コスタ・セレーナ」
も停泊していますが、
この2隻は国外に向けて近く出港する予定ということです。
「コスタ・アトランチカ」は今月末までの停泊予定ですが、出港のメドは立っていません。
他の2隻はどんな船かなぁ?
コスタ・ネオロマンチカ コールサインIBCR
就航年:1993年
乗船人数:1,800名
総トン数:56,000トン
全長:221m
船籍:イタリア
航海速力:35km/h
乗船人数:1,800名
総トン数:56,000トン
全長:221m
船籍:イタリア
航海速力:35km/h



コスタ・セレーナ コールサインICAZ
就航年:2007年
乗船人数:3,780名
総トン数:114,500トン
全長:290m
船籍:イタリア
航海速力:37km/h
乗船人数:3,780名
総トン数:114,500トン
全長:290m
船籍:イタリア
航海速力:37km/h



そもそも コスタクルーズは❓ 世界最大カーニバル社子会社
コスタ・クルーズ(Costa Cruises)はイタリアのジェノヴァに本社を置く、
クルーズ客船運航会社。
1924年にコスタ・ラインとして設立され、当初貨物船を運航していたが、
1947年にイタリア~南米間で定期客船の運航を開始。
1959年にはクルーズ客船の運航を開始し、1986年にはクルーズ専門となる。
1990年代「コスタ・マリーナ級」、「コスタ・クラシカ級」、 「コスタ・ビクトリア」
といった新船の導入などで負債が膨らみ、
1997年にカーニバル・コーポレーションとエアツアーに株式を売却。
その後カーニバルはエアツアーの所有する株も取得し、カーニバルの完全子会社となった。
2019年現在15隻の船隊を有し、地中海、北欧、南米、カリブ海、中東、極東、
などの地域でコスタ・クルーズブランドでクルーズを行っている。
近年は13万トン超の客船の建造に力を入れており、
2019年10月に就航したコスタ・スメラルダは同社の船舶燃料としては初となるLNGを採用。
なお、スメラルダ級は
アイーダ・クルーズのアイーダ・ノヴァ(183,800トン)及びMSCクルーズのメラビリア・クラスを抜き、
ロイヤル・カリビアン・インターナショナルのオアシスクラスに次いで
世界第二位の大きさ(en:List of largest cruise ships)となった。
船隊・・・トン数での区分の様