福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

プレイバック✈️快晴で視界も良好な関空・・No.3 SILKway ジャンボが西陽を浴びて飛び立った‼️

2021-03-19 00:10:00 | 2019年関空の情景
2018年3月17日の関空
お目当てのSILKway ジャンボも到着
離陸シーン
cargo luxジャボも関空へ飛行中
今日はジャンボが多いなあ
06/運用で快晴・視界良好 ラッキーday

前日に続き離陸機を追っかけてみよう

pm14:41 中国南方航空 Airbus A321 (B-2418)
中国便 この頃は未だ小型機が多かった

pm14:46 日本トランスオーシャン航空 Boeing 737-400 (JA8939)
旧機材:初代ジンベイ退役

pm14:48 チャイナエアライン Airbus A330-300 (B-18361) 

pm15:04. イースター航空 Boeing 737-800 (HL8052)

pm15:19 Bラン タイ国際航空A380到着

pm15:22 不明ですが・・プライベート機?
OO-ASL Aircraft Registration

pm15:27. スクート Boeing 787-8 Dreamliner (9V-OFH) 



pm15:29. フィリピン航空 Airbus A321 (RP-C9925) 

pm15:30 

pm15:31 チャイナエアライン Boeing 747-400 (B-18708)
台北行きかなぁ 上りがメチャ早い




pm15:33. マカオ航空 Airbus A321 (B-MCC)

pm15:49. 中国東方航空 Airbus A321 (B-8860)

pm15:53.  香港エクスプレス Airbus A321 (B-LEI)

pm16:10. 中国国際航空 Boeing 737-800 (B-1763)



今日のお目当てはSILKway747-8だ
快晴で順光 ラッキー❗️
pm16:13.  シルクウェイ・ウェスト・エアラインズ Boeing 747-8 (VQ-BBM)










SILK wayは夜間便なので昼間の遭遇は
延着等の事情がなければ出会えない

pm16:16. エアソウル Airbus A321 (HL7212)

pm16:18.  山東航空 Boeing 737-800 (B-7805)

pm16:20. ジェットスター・ジャパン Airbus A320 (JA11JJ)

pm16:30. フェデックス・エクスプレス Boeing 777-200 (N880FD)


この後、ターミナル4F南端のへ移動している
カンタス航空が早めに到着するので
チャンス❗️

2018年3月17日 プレイバックNo.3

続きは明日アップ

・・・・・・・・・・・

シルクウェイ航空(英語:Silk Way Airlines、シルクウェイウェスト航空とも)は
アゼルバイジャンの首都バクーを拠点とする貨物航空会社であり
シルクウェイグループの傘下にある。

成田線就航


アゼルバイジャン共和国
Republic of Azerbaijan
   

一般事情

1 面積  8万6,600平方キロメートル(日本の約4分の1)

2 人口  1,000万人(2019年:国連人口基金)

3 首都  バクー

4 民族  アゼルバイジャン系(91.6%)、レズギン系(2.0%)、ロシア系(1.3%)、アルメニア系(1.3%)、タリシュ系(0.3%)

     (2009年、アゼルバイジャン共和国国家統計局)

5 言語  公用語はアゼルバイジャン語(テュルク諸語に属し、トルコ(共和国)語やトルクメン語に近い)

6 宗教   主としてイスラム教シーア派

12 経済概況

  • 独立前後のアルメニアとの戦争や度重なる政変により、同国経済は疲弊したが、カスピ海への投資ブームを背景に1990年代半ばから好転し、10%前後の高成長が継続した。2006年の経済成長率は30%以上。しかしその後は、世界的な景気後退の影響や油価の下落などにより伸び率が鈍化している。
  • 同国経済の牽引役であるカスピ海のACG(アゼル・チラグ・グナシリ)油田(日本企業の権益:12.96%)から採掘される原油はBTC(バクー・トビリシ・ジェイハン)パイプライン(日本企業の権益:5.9%)を通じて地中海に送油され、石油タンカー等により欧州各国に輸出されている。
  • 2006年末からカスピ海のシャフ・デニズ鉱区の天然ガスの生産が開始され、現在、BTE(バクー、トビリシ、エルズルム)パイプライン等を通じて輸出されている。さらに、欧州へ向かうルート(TANAP(トランス・アナトリアン・ガス・パイプライン:2019年完成)及びTAP(トランス・アドリアティック・パイプライン:2020年中完成予定))も推進。


最新の画像もっと見る