懐かしいなぁ
このシーンは 早朝 6時半頃であれば
今でも見る事ができるけど 早朝に現場到着だ必要だ
その頃、車で🚗行っている 若かったなあ・・・
8年前 元気だったなあ
同じ場所からなので何の変哲も無いが時期、時間により雰囲気は変わる
駐機場は7機だ No.94から99 (97は2機 A B)
2014.9.14. am 07:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/c8eb8b66e63a90f37383632e6a455eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/4cdbf8d5ecd9fe85a325824d09309a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/4996a1bdb4104d1d57c0d9cb22c3a247.jpg)
2014.9.17. am 06:24.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/10d791d40ebf1c8e6eab325449bb8173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/53/3c82fbb0debb37f57f161f9d7c928b8b.jpg)
防火訓練でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/5980172467a440cdd0faec5ec64bbf11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/aeee098b1aaa5fb6c5bcfd66f85ed5e1.jpg)
2014.11.8
am06:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/82a01b8f7db92d016efa7e24f04a6c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/d74f437a8fb630bd7b7795ec4aa9b8d6.jpg)
am 07:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/3df1f8a1907e833e5c04b110fdad92fd.jpg)
2014.11.14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/68dbd474dedb8f454b34c7733804c0b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/ebecf002404332c1403c2ecd6b37453f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/9046c84d87f2f8bd9ac16d757a1ffa3f.jpg)
2014.12.14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/566c2f130285c30637ffaa1f23c50a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/9cb4829510033cc02ace579985bd446e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/00/1ddc0a52ecc426ebfc35182dbbf9e17c.jpg)
2015.1.18. am 06:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0f/3fa9249849531749e27b9be1140750a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/a0fa9231093d534547a9e2644022967e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/4a8a75ce7c60b3d92d6b60d1e45de780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/12a26981b2a108de56c39aeec4fe8374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/0d29c67371928653bbd3bb80f3014528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/3dc5729cb53a4c0fc7b5b16c2dc01d64.jpg)
2015:2:14. am:06:29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/80d03861df89f7cc29632c123aa26031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/9f133715b6ef25d1398babcd15af1fdb.jpg)
撮影は歩道からだ
その後
Bラン横の展望ゾーンに立ち寄っていた。この場所は今はない。
peach駐機場 91から93 3機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/8345285c917424ab71f90e5b213f91e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/b726095f70359e107d3963144c49e816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/5da0b7a3dad4aa94e979f38edab61c3e.jpg)
拡張後の現在の第2ターミナル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/9e42103fecc0993482394b7b656317f0.jpg)
フェンスの隙間から 99 至近距離です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ca/9c051ccacdd1c3a1e670f63f75624355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/d3687eb0d4cc1c173f7244e43e5dbfd1.jpg)
現在 peach 春秋航空 11月からチュジュ航空 運用するも3社
他のLCC は? マア、第2ターミナルは不便なので移転したがらない様だ?
今ではこんな時間に行く元気も無い
関空に行き始めて
メチャ面白くなった頃だと思う
陽が短くなり夜明けも遅くなるなかでどうなのかなあ?
と早朝に行ったと思う
早朝の暗闇に浮かぶ方が雰囲気があるけど・・・
✳️余談 2018年10月現在
現在 peach の7時台 出発は下記の通り。
国際線は 07:40 ソウル行き
08:25 台北行き
国内線は 07:00 成田行き
07:00 鹿児島行き
07:05 福岡行き
07:15 仙台行き
07:45 石垣島行き
peachの保有機は 現在21機運航中だ
https://www.aviationwire.jp/archives/105091
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は11月18日、エアバスの小型機A320neoを10機発注した。A320ceo(従来型のA320)も3機追加発注し、合計13機を新たに導入。A320neoは2019年4-6月期に初号機を受領し、既存機の置き換えを進める。将来的には100機体制とし、アジアで路線網を拡大していく。
★自社購入で導入
A320neo発注を発表
A320neoは、現在ピーチが18機運航しているA320(1クラス180席)の後継機。新型エンジンと翼端に大型ウイングチップ「シャークレット」により、燃費を15%改善する。エンジンは米プラット・アンド・ホイットニー(PW)製「PW1100G-JM」と、CFMインターナショナル製「LEAP-1A」が選択でき、ピーチは今後選定を進める。
座席数は188席を予定し、10機とも自社で購入。購入後にリース会社に一旦売却してリース契約を結ぶ「セール・アンド・リースバック」も視野に入れる。2019年から約2年間で全10機を受領し、18機あるA320は順次A320neoへ更新していく。
航続距離延びるA320neo
A320neoは航続距離が6500キロ(3500海里)と、従来のA320の6100キロ(3300海里)よりも伸びる。井上CEOは、A320neoの投入路線について「A320neoがどこ、A320ceoがどこ、ということはない」として、共通運用する考えを示した。
また、ピーチは2012年3月の就航当初から、片道4時間以内で路線を開設してきた。4時間以上となる新路線の可能性については、「コスト効率の影響を及ばない範囲で、乗客が快適かどうかで判断する」と述べるに留めた。
一方、2020年の35機体制の構築後、100機体制の実現時期や機材の内訳については、明言を避けた。