「神デラ」
昨日
金曜日
なんだか忙しかった一週間のなかで、
ポッカリ時間に余裕が出来、
思いっ切り気も緩んでしまい、
ストレス解消にメタボに走る自分。
まずは、
神田の「大山」で「神デラ」を喰らう。
エビ出しスープの塩ラーメンに
ガラムマサラとターメリックでエスニックな風味をつけ、
大量の桜海老のから揚げがトッピング。
思いっ切りトロトロのチャーシュー2枚に海苔。
味噌そぼろ肉に水菜。
ダメ押しがニンニクのみじん切り。
麺はきしめんのような太くて平たい麺で、
食感はほとんど讃岐うどん。
いったいどんな味なんだと思いますわな。
なんだか旨かった。
塩のスープに讃岐うどんを思わせる麺がベストマッチ。
「神デラ」は神のようなデラックス塩ラーメン、ということなんだろうか。
最後はサービス半ライスをスープに投入。
カレー風味の塩雑炊もいただけました。
決め手はやっぱり「桜海老のから揚げ」かな。
塩スープにバッチリマッチしていた。
日本橋に移動。
有名な喫茶店「桃乳舎」で450円のカレーライス。
ここの話しはまた次回に詳しく。
仕事を終わらせて、
夜は「石松」でやきとん&ホッピー。
高橋の銀メダルの滑りも見たかったからね。
マスターと先日の「久遠」での呑み会以来会う。
ご挨拶しながら「あがんま」(二軒目)の記憶がほとんど無いと話して、
マスターも酔ってたけど大丈夫でした?と聞くと、
「電車乗り過ごして東葉勝田台で泊まる羽目になったよ」とのこと。
絶句!
マスターつわものですなぁ。
店は満席で忙しかったが、
レバちょい焼き2本
カシラ
チレ
テッポウ
つくね塩
ハツ
以上をいただいて、また呑みましょう、と店をあとに。
調子に乗って、
ラーメンをまた喰おうと動き出す。
「藤丸」でつけ麺をと思い行ってみるがすでに閉店。
しょうがないので未食の
最近中野南口レンガ坂に出来た行列のラーメン屋「きら星満天」に。
ドロッドロのとんこつスープの釜炊きとんこつラーメンに、
単品でから揚げ1個。
到着が遅れたので写真には写せなかったが、
ここのから揚げは巨大!
みんなそれをラーメンセットで3個も喰っている。
異常な光景だ。
しかし、
開店してもう2ヶ月ぐらい経つのに、
ラーメンを客に出す順番はいい加減だし、
他の客に違うメニュー出すし、
同時に注文したから揚げを忘れているし、
とオペレーションは最悪。
威勢が良くって丁寧な言葉遣いをしていても、
客から間違えを指摘されたらまずは謝罪の言葉を出さんかい!
他の店員に「アレ?おい間違えてるぞ!!」じゃないだろ。
武蔵境だかで超繁盛店だか知らんが、
自分の好みでもなかったのでもう行きません。
家のご飯は「ビビンバ」と「かぼちゃのパイ」らしい。
帰ってビールでも呑みながら喰らうか。
昨日
金曜日
なんだか忙しかった一週間のなかで、
ポッカリ時間に余裕が出来、
思いっ切り気も緩んでしまい、
ストレス解消にメタボに走る自分。
まずは、
神田の「大山」で「神デラ」を喰らう。
エビ出しスープの塩ラーメンに
ガラムマサラとターメリックでエスニックな風味をつけ、
大量の桜海老のから揚げがトッピング。
思いっ切りトロトロのチャーシュー2枚に海苔。
味噌そぼろ肉に水菜。
ダメ押しがニンニクのみじん切り。
麺はきしめんのような太くて平たい麺で、
食感はほとんど讃岐うどん。
いったいどんな味なんだと思いますわな。
なんだか旨かった。
塩のスープに讃岐うどんを思わせる麺がベストマッチ。
「神デラ」は神のようなデラックス塩ラーメン、ということなんだろうか。
最後はサービス半ライスをスープに投入。
カレー風味の塩雑炊もいただけました。
決め手はやっぱり「桜海老のから揚げ」かな。
塩スープにバッチリマッチしていた。
日本橋に移動。
有名な喫茶店「桃乳舎」で450円のカレーライス。
ここの話しはまた次回に詳しく。
仕事を終わらせて、
夜は「石松」でやきとん&ホッピー。
高橋の銀メダルの滑りも見たかったからね。
マスターと先日の「久遠」での呑み会以来会う。
ご挨拶しながら「あがんま」(二軒目)の記憶がほとんど無いと話して、
マスターも酔ってたけど大丈夫でした?と聞くと、
「電車乗り過ごして東葉勝田台で泊まる羽目になったよ」とのこと。
絶句!
マスターつわものですなぁ。
店は満席で忙しかったが、
レバちょい焼き2本
カシラ
チレ
テッポウ
つくね塩
ハツ
以上をいただいて、また呑みましょう、と店をあとに。
調子に乗って、
ラーメンをまた喰おうと動き出す。
「藤丸」でつけ麺をと思い行ってみるがすでに閉店。
しょうがないので未食の
最近中野南口レンガ坂に出来た行列のラーメン屋「きら星満天」に。
ドロッドロのとんこつスープの釜炊きとんこつラーメンに、
単品でから揚げ1個。
到着が遅れたので写真には写せなかったが、
ここのから揚げは巨大!
みんなそれをラーメンセットで3個も喰っている。
異常な光景だ。
しかし、
開店してもう2ヶ月ぐらい経つのに、
ラーメンを客に出す順番はいい加減だし、
他の客に違うメニュー出すし、
同時に注文したから揚げを忘れているし、
とオペレーションは最悪。
威勢が良くって丁寧な言葉遣いをしていても、
客から間違えを指摘されたらまずは謝罪の言葉を出さんかい!
他の店員に「アレ?おい間違えてるぞ!!」じゃないだろ。
武蔵境だかで超繁盛店だか知らんが、
自分の好みでもなかったのでもう行きません。
家のご飯は「ビビンバ」と「かぼちゃのパイ」らしい。
帰ってビールでも呑みながら喰らうか。