呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

定食を喰らう店「伊賀」

2013-09-24 22:15:16 | ランチ


中野南口から中野五差路を環七方面に大久保通りに入って
しばらく行ったところにある定食屋「伊賀」

中野~高円寺方面にやたらとやってくる「とんねるず」が
やはり来たキタナイ店です。

お店自体は清潔ですけどね。
とにかく古い、昭和な店です。

ちなみに、「来たな!ミシュラン」は
中野~高円寺界隈で自分が知っている店だけでも5~6軒はある。
たぶん、スタッフの誰かが近くに住んでいるんだろう。


「伊賀」
半端な時間に行ったら(暖簾はかかってました)、
オヤジさんは奥の部屋でワイドショーを観てた。

お客様であるオレの顔を見て、残念そうな表情。
「すみませんね・・・」

オヤジさん、
注文を聞いてさらに嫌そうな顔に。



「メンチカツ(単品)」

「メンチカツ定食」はメニューにあるが、
メンチカツ単品はメニューには無いのだ。

得意のゴロニャ~ンで無理やり作ってもらいました。


そう、
「伊賀」は基本的には「定食屋」なのだ!


まあ、
そうは言いますが、
手作り感満点の旨いメンチカツでしたよ。

ビールのアテにしてなにが悪いんよ。


やっぱり定食も頼まないと悪いよね。。。



「カツ重」

定食じゃないじゃん!


揚げ物はひとつひとつ衣つけて揚げていたから、
時間がかかるんだよね。

その間、ボンヤリと佇むのもいいもんだよ。


「カツ重」は濃い味で旨かったけど、
フランク雑破な感じでしたねぇ。

元々が「カツ丼」自体がザッパな喰いものなんだから
それはそれでいいんだよね。
昭和な街の定食屋さんの時間をかけて作ってくれた「カツ丼」なんだから。


オヤジさん、
ごちそう様です。
またワイドショーやってる時間に来るけど(・∀・)イイ??
ビールとつまみ頼むけど(・∀・)良い?

今度は
「牛肉スタミナ炒め」か「ニラ玉炒め」にすっかなぁ~。
「豚肉の天ぷら」も惹かれますぅ~!

行っとく?「一徳」

2013-09-24 09:19:58 | やきとん・やきとり・やきにく・ステーキ


次回は8年後だと言う、
満月での「中秋の名月」の夜。


カミサンもお気に入りのマッタリ環境のお店
「一徳」へ。



「かつお刺身」

新鮮で旨かった。



「アボガドと新タマネギのサラダ」

意外な組み合わせが旨い。



「ハムカツ」

オレは「メンチカツ」が喰いたかったんだけど。。。



「ひら」

「しろ(腸)」と「てっぽう(直腸)」の中間の部分。
「一徳」はやきとんも旨いんです。
って言うか、元々はやきとん屋ですよね。



「ごりごり」

鶏軟骨。
まさしく「ごりごり」と言う食感で、
軟骨に付いた肉もジューシーでいいですね。



マスター

FBの登録をしようと悪戦苦闘していた。
できたのかな?

年齢もおでこの広さもオレと一緒。。。





家に帰って、また「チキンカツ」喰らった!