今年の呑み初めです。
今年初棒振りから帰ったばかりの相棒と西荻で待ち合わせ。

「寅圭(とらよし)」
キンキンに冷えた生ビーで乾杯!
今年もよろしく!

むむぅ、、、「煮込み」がしょぼい。。。
ありものでなんとか作った感満点。
量も控えめ。
味は良かったけどね。

「ナンコツ」「手羽先」「ハツ」
やきとん屋なんだけど、さすがに豚の仕入れが無いから「やきとん」は無し。
年末に凍らせただろう鳥オンリーでした。

鍋なら間違えなかろうと「チゲ鍋」を注文。
おっと、こいつは「ネギトロ」でしたよ。

「チゲ鍋」です。
手前の白い物体は「刻みニンニク」
強烈です!

モツとキャベツ、ニラの鍋で辛さもかなりでパンチ十分。
そうこなくっちゃね!

残りスープは呑みますか? それとも、、、

幼稚園児も常連さんなんだろうか??

やはり炭水化物は欠かせないと、ラーメン投入!

コシのある中太麺で煮込んでもグダグダにならない。
判っているねぇ。
替え玉しちゃいましたよ。。。
相棒と別れて高円寺へ。

「一徳」もやってましたね。

カメラを向けると凄むんだけど優しいマスター。
今年もよろしくね!

「カボチャクリームシチュー」
旨いなぁ、、、って、まだ喰うんかい!

「サーロインステーキ串」
うん、うん、これも間違えないねぇ、、、って、やっぱり肉なのかい!
ベロベロでスパークリングワインを「カクヤス」で買って「ネブラスカ」の新年会へ。
面倒だったので二階のコタツのお鍋には行きませんでしたが(腹いっぱいだったし・・・)、
下では相変わらず濃いお客で賑わっていたね。

中野・ワールド会館「東京ジョー」のマスター「ネコさん」を発見!
耳が遠いオレとハスキーヴォイスの「ネコさん」の必死の会話がおもろいです。
やばい、結構な時間になっちまった。
遭難する前に帰るとしましょうか。
今年も呑むんだろうなぁ。。。
よろしくね。
今年初棒振りから帰ったばかりの相棒と西荻で待ち合わせ。

「寅圭(とらよし)」
キンキンに冷えた生ビーで乾杯!
今年もよろしく!

むむぅ、、、「煮込み」がしょぼい。。。
ありものでなんとか作った感満点。
量も控えめ。
味は良かったけどね。

「ナンコツ」「手羽先」「ハツ」
やきとん屋なんだけど、さすがに豚の仕入れが無いから「やきとん」は無し。
年末に凍らせただろう鳥オンリーでした。

鍋なら間違えなかろうと「チゲ鍋」を注文。
おっと、こいつは「ネギトロ」でしたよ。

「チゲ鍋」です。
手前の白い物体は「刻みニンニク」
強烈です!

モツとキャベツ、ニラの鍋で辛さもかなりでパンチ十分。
そうこなくっちゃね!

残りスープは呑みますか? それとも、、、

幼稚園児も常連さんなんだろうか??

やはり炭水化物は欠かせないと、ラーメン投入!

コシのある中太麺で煮込んでもグダグダにならない。
判っているねぇ。
替え玉しちゃいましたよ。。。
相棒と別れて高円寺へ。

「一徳」もやってましたね。

カメラを向けると凄むんだけど優しいマスター。
今年もよろしくね!

「カボチャクリームシチュー」
旨いなぁ、、、って、まだ喰うんかい!

「サーロインステーキ串」
うん、うん、これも間違えないねぇ、、、って、やっぱり肉なのかい!
ベロベロでスパークリングワインを「カクヤス」で買って「ネブラスカ」の新年会へ。
面倒だったので二階のコタツのお鍋には行きませんでしたが(腹いっぱいだったし・・・)、
下では相変わらず濃いお客で賑わっていたね。

中野・ワールド会館「東京ジョー」のマスター「ネコさん」を発見!
耳が遠いオレとハスキーヴォイスの「ネコさん」の必死の会話がおもろいです。
やばい、結構な時間になっちまった。
遭難する前に帰るとしましょうか。
今年も呑むんだろうなぁ。。。
よろしくね。