呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

8月22日という日

2019-03-02 12:36:15 | 呑んだり喰ったり語ったり


中野「やきや」へ。



この日は、すごく久しぶりに行った。

「ああ、まいど! 元気でしたか?」と大将の声。

いつも、旨い氷でギリギリの値段で出してくれるホッピー、

ありがとうございます。



中野「やきや」は、やきとり中心のメニューの立ち呑み屋。

大将が仕切っています。

荻窪「やきや」は、イカ料理中心のメニューの立ち呑み屋。

大将の女将さんが仕切っています。

中野でも荻窪のイカ料理でいただけるものもあります。



このころはまだ元気でした大将ですが、

残念ながら2018年4月にお亡くなりになってしまいました。

優しい笑顔とギャンブル大好きトークが忘れられません。

ガマンしてつづけてくれていたのでしょうか。  合掌。






「東高円寺ルースター」へ移動。

夏酒をいただきます。



肝臓のお薬を最初に出してくれて、



その日は日本酒を味わう呑み方で。



酒はいいねぇ~



愛すべきお店なのです。






〆は「松屋」でカレー。



カウンター上に常備されている「ゴマドレッシング」をかけていただくと、

あら不思議、ゴマの香ばしさがカレーに深味を与えてくれます。

恥ずかしいかけ方をするかどうかはともかく、

是非お試しください!!