呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

暗渠歩こう会【番外編】 その6 西荻窪延長戦呑み編

2019-10-16 21:59:40 | 家の日常・旅・レジャー


立石をヘベレケ状態で後にした「暗渠歩こう会」メンバーは、

ナゼだか西荻窪の「月笑う」にたどり着いた。



「銀ダラ西京焼き」最強だね!

って、酔っ払いオヤジギャグ言ってなかっただろうか?



ご店主のEジさんと常連のN野さんとの記念撮影。



みんな寄ってるねぇ。



まだ続くか。



増えた・・・



この写真



誰が撮っていたのか?



そして、真打登場。

西荻窪の夜は更けて行く。



おわり

暗渠歩こう会【番外編】 その5 京成立石 ベロベロ編

2019-10-16 21:03:04 | 家の日常・旅・レジャー


さて、日も暮れて来たので、

さらにディープな立石を満喫しましょう。



立石では「宇ち多」と双璧の人気もつ焼き店「江戸っ子」です。

はっきり言って初心者には「宇ち多」同様ハードルが高い店かもしれませんが、

店のあだ名が「関所」なもんで・・・

白味噌仕立ての「特製煮込み」がメチャ旨い。



左は「豚赤身刺し 酢ミソ」

右は「豚タン刺し ニンニクタレ」

もちろん、ボイルしてあるけど新鮮でコリコリ。



いやいや、年輪を感じるというか、

地元の呑んベエの憩いの場所とはここのことだね。

我が会は後手にまわったもんで、

狭いスペースを無理を言って空けて入れてもらい、

店のオネエサン(ママではない)にはあることでこっぴどく叱られ、

常連さんには「あれ喰え、これも喰え」で優しくご馳走になり、

今までのようなヤロウだけでは味わえない下町呑みの醍醐味を

女性メンバーを励まし、嗜め、呑ませで喰わせて、楽しみながら

十二分に満喫させていただきました。



オッと肝心のもつ焼きを喰わねばね。

「江戸っ子」のもつ焼きは、塩・タレ・辛タレがあって、一皿4本なのです。
(2本2本の2種類ミックス技もあり!)



けっこうビシッと焼く、オーセンティックなスタイルのもつ焼きであります。



いやいや、「宇ち多」が静なら「江戸っ子」は動。

店と客が織り成すその猛烈なパワーは恐るべし。




はっきり言って、ベロです・・・



つづくけど、立石は終わり

暗渠歩こう会【番外編】 その4 京成立石 そろそろ呑むぞ編

2019-10-16 20:33:29 | 家の日常・旅・レジャー


さて、

午後も15時を回ったので、

そろそろ呑んでもいいよね、ってことで。

立石が誇るおでん屋さん「二毛作」がもう開いてるやんけ!



は~い、ハ~イ!

おでんに合う超辛口や燗酒向きの日本酒がズラリと並んでまっせ~!



まずは極薄グラスで呑む「エビスビール琥珀」の樽生ね。

かなり歩いたのでノドも渇くというもの。



おでん、おでん!

昆布出汁のおでんはスタンダードなタネから風変わりなタネまで

各種取り揃っておりますわよぉ~

ちなみに右手前のは「生麩」ですね。



そうとなりゃあ、日本酒よね。



前は「畳いわしのバターサンド」

後は「牛すじのおでん」

ちょっとした気の利いたツマミから刺身、

グラタン的な洋食系やオヤジが中華鍋を振るう炒めものまで

なんでもあります、なんでも呑めます。


行列のできる人気店なので、明るいうちに行くのが正解なのです。



まだまだまだ、続く