2年前のライブですが・・・

Go to NISHIOGI

事前ガソリン入れスタンドは「四文屋 西荻店」
珍しくホッピーが置いてある「四文屋」なのです。
自分が知っている限りでは、ここと高円寺ガード下と江古田ぐらいかな。

定番でテッパンの「あご」

正に「肉」です。
噛み応えありあり!

鶏の希少部位「そりれす」
鶏の足の付根の部分の肉です。
この鶏の希少部位を置いてある「四文屋」も珍しい。
ここと高円寺市場店ぐらいかな。
良く動かす部分の肉なので締まっていてジューシーなのです。

「大根お酢」で箸休め。

こちらも鶏の希少部位「ふりそで」と「もも芯」
「ふりそで」は羽根の付根の部分の肉で、やはり良く動かす部分。
「そりれす」の弾力のある噛み応えとは違って、もっとギュッとした感じ。
「もも芯」はもも肉の真ん中部分の肉で柔らかくてジューシーな食感なのです。
お試しあれ!

さて、その日のメインはK田さん主催のライブイベント。
西荻窪の名店「Terra(テラ)」にて。
前半は高円寺チーム中心で。
<NEON>





この日はサックスのH瀬氏も参加。

<ちえみのくせに>




<ケイタ&エラブ>




お約束の・・・




<H口&Nヶ谷>




なのいチャン!


後半は西荻チーム
<エイジさん>





<N野さん>


なのいチャン!!


H瀬氏登場。
<1love>





<K田&K澤>



しゃべってることが多い・・・


やっと歌う。



打ち上げもあって、お疲れさまでした。

打ち上げは楽しいけど、終電無くなって歩いて帰るのは辛いのん。

Go to NISHIOGI

事前ガソリン入れスタンドは「四文屋 西荻店」
珍しくホッピーが置いてある「四文屋」なのです。
自分が知っている限りでは、ここと高円寺ガード下と江古田ぐらいかな。

定番でテッパンの「あご」

正に「肉」です。
噛み応えありあり!

鶏の希少部位「そりれす」
鶏の足の付根の部分の肉です。
この鶏の希少部位を置いてある「四文屋」も珍しい。
ここと高円寺市場店ぐらいかな。
良く動かす部分の肉なので締まっていてジューシーなのです。

「大根お酢」で箸休め。

こちらも鶏の希少部位「ふりそで」と「もも芯」
「ふりそで」は羽根の付根の部分の肉で、やはり良く動かす部分。
「そりれす」の弾力のある噛み応えとは違って、もっとギュッとした感じ。
「もも芯」はもも肉の真ん中部分の肉で柔らかくてジューシーな食感なのです。
お試しあれ!

さて、その日のメインはK田さん主催のライブイベント。
西荻窪の名店「Terra(テラ)」にて。
前半は高円寺チーム中心で。
<NEON>





この日はサックスのH瀬氏も参加。

<ちえみのくせに>




<ケイタ&エラブ>




お約束の・・・




<H口&Nヶ谷>




なのいチャン!


後半は西荻チーム
<エイジさん>





<N野さん>


なのいチャン!!


H瀬氏登場。
<1love>





<K田&K澤>



しゃべってることが多い・・・


やっと歌う。



打ち上げもあって、お疲れさまでした。

打ち上げは楽しいけど、終電無くなって歩いて帰るのは辛いのん。