![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/69f82fcd0872cc55443d2e6922f8ade6.jpg)
「四文屋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f5/75aadfb156b3ee181eb0ede2fc639508.jpg)
新井薬師の個店からスタートして、
中央線、西武線沿線を中心とした場所に、
すでに10店舗以上展開するやきとん屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3f/148fd903c527c2f911d8d5b79864baae.jpg)
「豚もつ煮込み」
新宿の伊勢丹裏やアキバにも進出したらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/82298d991658e4135a99446a06607723.jpg)
「やきとん」だけでなく
「牛」や「魚」の店もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/167ec1914e5338d6f290e9a40f8a1b34.jpg)
社長はよく行く先々の呑み屋でお会いいたしますが、
ただの陽気な呑んだくれオヤジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/9353356f265033753b3baab9393e64da.jpg)
人の使い方が巧い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/9e79669cc1b4280f172b0dd2151c9762.jpg)
「四文屋」はひとり酒最強の店。
店員が放って置いてくれるからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/99e92d8406bfd12d1903f0270e965bb2.jpg)
店員とは、ちょっと顔見知りになっても、
新店が出来るとそっちにまわされていくので、
またリセットされるという寸法だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/fe97e4a23f182465775bd92d7999f655.jpg)
安くって旨いんだから、
多少サービスが荒っぽくても気にならない。
外人店員には親切にお店のことやメニューについて
教えてあげちゃうぐらいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/f3ec8e8afd999a87d865c7f4b202639e.jpg)
最高に旨いわけではないがレベルは低くない。
安心して呑んで喰って財布に優しいお店なのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます