呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

吉野家 とうとうやっちまったな

2010-09-09 21:21:17 | 丼・カレー・ラーメン・パスタ・そば
「牛鍋丼」

吉野家が勝負をかけて出した新メニュー。

しかし、
吉野家はそのメニューを出すことで、
取り返しのつかないことをやっちまったんだよ。

やってはいけない最後のことをやってしまった。

吉野家を愛する人たちには判るよね。

「すき家」は
いろんなトッピングで「邪道牛丼」を
バラエティ豊かに取り揃えているよね。

でも、基本の牛丼の味はひとつ。

そう、
ましてや吉野家は牛丼の味をずっと頑なに守ってきた。

それは
唯一無二の味
だからだよ。

アメリカ産牛肉が輸入禁止になった時、
販売を中止してまで守ってきた吉野家の牛丼の味。

それを、
苦境を乗り切るために、
いとも簡単に捨て去ってしまった。

吉野家に
二つの味の牛丼
ができてしまったのだ。

こんな詭弁を弄しておりますが、

牛丼だけは吉野家は面々と味を変えずにやってきていたはず。

昔ながらの「すき焼風」の牛丼をあえて否定して、
今の「牛丼」の味にこだわって、
「かめちゃぼ」とか「たつや」などの
「すき焼き風」牛丼店を淘汰してきたはずなのに。

とうとう吉野家の終焉が近くなっているのか。

経営陣がバカなのか。

こんな時代を迎えるとは思っても見なかった。

もう見捨てるしかないのか。。。。。

悲しい、、、、、悲しすぎる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿